さっぱりサッパリのイタリアンランチ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

いつもは和食一辺倒の素敵な先輩女性がお客様です

いつもさっぱりなのですが、より一層のさっぱり感でおもてなし

おもてなしと言えるほどの手のかかった料理ではないのですが

ランチですしね

手が係らなくても、美味しいものは美味しいーのです


今日のメニュー

*タコとカブのサラダ

  知多で仕込んだタコと友人が丹精込めて栽培した有機のカブがまた絶妙


いとう とみこの美味しいブログ






















*にんじんのサラダ

 前日のレストラン用で多めに作ってありました。味が沁みてより美味しくなりま

 した


いとう とみこの美味しいブログ

*ホタテのカルパッチョ

 知多、ナチュラル村のルッコラが良い味に決めてくれました


いとう とみこの美味しいブログ





























*バジルソースとトマトソースのスパゲティ


普段はあまり食べないとおっしゃっていましたが、たんと召し上がってくださいました

女性同士、話に花が咲き気が付いたら3時、楽しいランチタイムでした

わが家での家庭料理とおしゃべりランチ、いいものですね


にんじんのサラダのレシピ

材料  にんじん            500g(千切り)

    ブラックオリーブ        10粒(粗みじん切り)

    にんにくのすりおろし      少々

    玉ねぎ             1/4個(すりおろす)

    酢               30cc

    ワインビネガー         20cc

    サラダ油            100cc

    EXVオリーブオイル      大さじ2

    砂糖    ブラックペッパー             

作り方  1.にんじんを長さ5cmの千切りにする

2.にんじんに塩を小さじ振りかけ、10分ぐらいおいてしんなりさせる

     3.ボウルに、にんにく、玉ねぎ、酢、ワインビネガーを入れ、泡立て器で混ぜ合わせ、サラダ油と加えよく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る

     4.にんじんを軽く絞り、ボウルに加えよく混ぜ、塩、ブラックペッパーで

調味し、EXVオリーブオイルをかけ、サッとかきまぜる

MEMO  しばらく置いて、味をなじませてからの方が美味しいですよ

      新玉ねぎが出回る春には、是非新玉ねぎで、味がやさしいです。