渡り蟹でクイック・イタリアン | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

新鮮な、ピチピチの渡り蟹とタコと海老を知多の漁師市でGet

名古屋に帰ったら、少々クタビレてもそれをいただかなくては

ということで今日は材料のあるものでイタリアン


*タコとキュウリのサラダ

(茹でたてのタコはシコシコで抜群の味でした)


いとう とみこのブログ

*サラダ

(玉ねぎ、ドライトマト、バジルの葉、ミョウガ、赤ピーマンにビーツ入りドレッシングを回りにかけて)


いとう とみこのブログ

*海老の塩焼き

(名古屋に着いても元気にしている車海老、冷凍してしまう前にちょっと塩焼き。元気過る海老ちゃん、焼かれたら目が飛び出してしまった。それを平気でいただく人間は残酷です)


いとう とみこのブログ
*渡り蟹のスパゲティ

(にんにくを炒め、赤唐辛子とケイパーを加え、さすがにちょっと弱ってきた生蟹と味の足しにと5~6個のあさりも加え、白ワインでフランペ。

トマトソースをちょっと加えたらアルデンテに茹でたパスタと混ぜる。

ムチャクチャ美味しかった! こんなのレストランでは絶対食べられなーい)


いとう とみこのブログ
*今日のワイン


いとう とみこのブログ

わが家はサンフランシスコのワインショップから、直輸入しています。輸送量と関税、消費税で1本¥1、500くらいが上乗せしますが、

それでも日本で買うよりはズーッと安いと思います


Sonomaのワイン

私の好きな軽めのPinotNoir

お値打ちなワインなのですが、とても美味しかった







ナパワインに関してはホームページをご覧ください

ワインショップもご紹介しています   http://springstreetnagoya.com/