毎週2品ご紹介しているWeekendはさっぱりイタリアン、今週は
*イタリア風シーフード鍋
*大根と菜の花の新玉ねぎドレッシング
あさりが美味しくなりました。短時間に作れて、しかもゴージャスな鍋はいかが?
イタリア風シーフード鍋
にんにく、赤唐辛子を炒め、玉ねぎ、長葱も炒め、貝類ホールトマト、白ワインを加えて貝が開くまで煮る。火が通り過ぎないよう貝類を取り出し、魚類を入れて火が通ったら貝類を戻す
材料[4人分]
白身魚の切り身 4切れ(食べやすい大きさに切る)
あさり 300g
ムール貝 4個(よく洗う)
はまぐり 4個(よく洗う)
ホタテ 4個(食べやすい大きさに切る)
いか 1杯(ワタを取りだし、皮をむいて輪切りにする)
エビ 4尾(背ワタを除く)
ホールトマト 300g(手でつぶす)
ニンニク 1片(みじん切り)
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
長ねぎ Ⅰ/2本(小口切り)
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 100cc
パセリのみじん切り 適宜
作り方
1.鍋にオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、にんにくがきつね色になるまで炒める
2.この中に玉ねぎ、長葱を加えてゆっくり炒め、貝類と白ワイン、ホールトマトを加えて貝の殻が開くまで煮て、貝類を取り出す
3.さらにいか、エビ、白身魚、ホタテを加えて火を通し、塩、こしょうで調味する
4.取り出しておいた貝類を鍋に戻し、パセリをふって食卓へ
MEMO
*これらのシーフードが揃うことにこしたことはないのですが、白身魚とあさりは欠かせないですね
*シーフードに火を通し過ぎるとパサパサになって、美味しさが半減してしまいます
いとうとみこのホームページ http://springstreetnagoya.com/
イタストレイター 佐々木勢津子