Weekendはさっぱりイタリアン   ほたてと牡蠣とかぶのグラタン | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

早いもので一週間がすぐ過ぎてしまいますね。

今週のWeekendはさっぱりイタリアンのメニューは

*ほたてと牡蠣とかぶのグラタン

*里芋のスープ


今が旬の魚介と牡蠣とかぶのグラタン

ほたてと牡蠣とかぶのグラタン


小麦粉をつけて火を通したほたてと牡蠣、バターでサッと炒めたねぎ、柔らかくしたかぶをグラタン皿に入れ、生クリーム、白味噌を入れ、トマトソースを所どころかけ、チーズを散らしてオーブンで焼く


いとう とみこのブログ

材料[4人分]  
ほたて   5個(四つに切る)
牡蠣    250g(さっと洗う)
かぶ    5個(縦半分にし、くし形に切る)
太ねぎ   1本(1cmに切る)
モッツァレーラチーズ   50g(薄切り)
パルメザンチーズ     大さじ2
トマトソース  大さじ3
ブイヨン  1カップ(水1カップと固形スープの素1個)
白ワイン  大さじ3
生クリーム 1/2カップ
白味噌   小さじ1
塩、 こしょう、 バター 、小麦粉、 オリーブオイル
  
作り方 
1. ほたてと牡蠣はしっかり水気を取り、軽く塩、こしょうし、小麦粉をつける 

いとう とみこのブログ














2. 厚手の鍋にかぶ、バター、ブイヨンを入れ、弱火でかぶが柔らかくなるまで煮、バターを塗ったグラタン皿に入れる。残った汁はとっておく


いとう とみこのブログ















3. ネギはバターでさっと炒め、グラタン皿に入れる

4. フライパンにオリーブオイルを入れ、1.のほたてと牡蠣をでサッと表面だけを炒め、白ワインを加え2~3分煮て、アルコールを飛ばし、グラタン皿に入れる

いとう とみこのブログ




















5. ボールに生クリーム、味噌、2.の汁、塩とこしょうを少々入れ軽く混ぜ、グラタン皿にかける


6. トマトソースをところどころにかけ、モッツァレーラチーズ、パルメザンチーズを散らし、200~220度のオブーンで10~15分焼く


MEMO
*かぶは皮が硬いので、厚めにむくこと。皮は味噌汁や漬物に使いましょう
*白味噌を入れるとコクが出ます


いとうとみこのホ^ムページは  http://springstreetnagoya.com/

イラストレイター    佐々木勢津子