南相馬の叔父さんのところに、従妹や叔母さんさんたちが集まってくれました。
そこに持ってきてくださったのが、写真の日本酒「飛露喜」。
これは会津のお酒で、小さな酒蔵なので大量に作れない。そして旨ーい。
一人1本限定で50本までということで、朝から並ぶんだとか。
これはたまたま1本残っているのを見つけた、従弟のお酒好き娘さんが買ってくださったとか。
すごーく美味しいです。あまりにドライでもなく、サケーというのでもなく、上品。
口当たりがいい。
吟醸で¥2,500だとか。
なかなか手に入らないというのも人気の秘密かも。
とにかく美味しいお酒でした。