知多でのバーベキュウを食べ終わって。今は一番気候はいいのですが、日の暮れるのが早い
体育の日を挟んだ連休に東京の息子家族が来名。
一挙に賑やかなりました。
久しぶりに来てくれるのですから、8日(土)はイタリア料理。
9日(日)は知多の海の家でバーベキューです。
お婿さんがバーベキュー、火の当番の名人です。
なにしろお腹がすいた4人の子供が、巣にいる小鳥たちのようにイッセイに欲しがるのです。すぐには焼けないし、うるさいしのおお賑わいです。
翌日は息子家族と我々夫婦とたいちゃん(6歳)、ななちゃん(3歳)で犬山の名鉄観光の温泉に1泊。
犬山は温泉もなかなかいいんです。
子連れには近いし、モンキーセンターもあって、子供が遊べるので便利なところです。
犬山から帰った夕食は皆で食べると美味しさが倍増する鍋、”鶏の水炊き”
冷凍庫から鶏ガラスープを取り出して、大きい鍋を取り出してと。
子供たちもびっくりするくらい食べましたね。
バーベキューもホテルの食事も野菜が少ないので、野菜のたくさんとれる鍋はうれしいですね。
2歳のゆう君は1人っ子(息子の方)。日頃はゆう君中心で事が運んでいても、皆と一緒だとそうはいかないものです。今回はいろいろ思うようにはいかず、ゆう君も大変だったでしょう。ご苦労さまでした。
しかしいとこ同志というもにはいいものですね。。寸暇を惜しんで遊んでいます。
たいちゃんたちは帰った後もしばらく、ゆうちゃんの事を話しています。
ゆうちゃんの方もそのようです。
たくさんの思い出を作ってあげたいと思っています。