7/17の料理教室 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。


いとう とみこのブログ


梅雨が早々と明け、あの名古屋の暑い、熱い夏に突入しました。

この暑さ、名古屋や京都などだけではなくなりました。東京の同じようになってきたのです。夜なちょっと涼しいかもしれませんが。

そんなわけで、今回はイタリア家庭料理ではなく、涼しいレシピにしました。

お一人ものの生徒さんにあげた”ひじきの煮物”にいたく感激して、是非是非との要望でやっと実現したのですが。

Uさんのご主人、いつもは日曜日のクラスの時は、お子さんの面倒を見てご下さるという優しい方。でもこの節電対策で、土・日出勤になったのでご出勤。

というわけで急きょかわいい生徒さん?も参加となりました。

メニューは

 *  ”ひじきの煮物”

  ダシが決め手です。簡単わたし風ダシの取り方からです。

ごぼう、にんじん、竹ノコ、干ししいたけ、ちくわに揚げとひじきよりその他の具がいっぱいです。優しい味の煮物になりました

 *  ”ちらし冷やし中華”

  今年は冷やし中華がばか売れしているらしいです。

タレもお手製のは美味しさが違います。しょう油、砂糖、酢、みりん、ごま油、しょうがの絞り汁、粒マスタード、ごまペースト、白ごま、ラー油、それらをしっかり混ぜて、けっこう日持ちします。

  具は鶏胸肉、錦糸卵、刺身用いか、揚げナスの他きゅうりにレタスににょうがにと豪華な1品です。