3月から2㌔は太りました。
夫が出勤している日は子供達が寝てからあらゆる家事、片付けをして22時近く。
夫は日が変わる頃に帰宅しています。
たまに片付けの合間に薄暗いリビングでサワーを一杯

こんな生活をしていたら、体調にきました。
外出できないから息詰まるし運動不足。
内臓がダルく、夕方になると血圧が上がる感じ。
内臓がダルいって初めてで、夫が在宅の日に長めに寝ても一日したらまたダルい。
寝る前にストレッチは欠かしてないのに。
近くの内科に問い合わせをして診てもらい、レントゲンを撮ったら、原因はかなりの便秘と判明しました

「血圧は甲状腺の影響です、こんなに腸に詰まっていたら体調悪くなりますよ」と先生。
甲状腺の薬の副作用でお通じが良くないから朝はプレーンヨーグルトにおから、おおばこ、はちみつを混ぜて食べていたから便秘予防をできていると思っていたらとんでもなかった

この数日は体調を改めようと最近のお昼ごはんは玄米メインにしています。
たまに寝かせ玄米も。モチモチで美味しい。
ただ玄米も貧血になりやすいなどもあるから一時的に。
長男にもたまに玄米を食べさせています。
それと夫が出勤の日に早朝一緒に自宅を出て、夫は駅へ、A子と子供たちは人気が少ない時間帯に住宅街をメインに2時間のお散歩をしました。
途中踏み切りや消防署、電車も見られて息子たちも大喜び。
長男は自粛生活により明らかに体力が落ちていて、前は2時間なら余裕で歩けていました。
帰りは久々にベビーカーへ乗せ、次男はエルゴへ。
次男が重かったけど、それでも身体のダルさも抜けてスッキリしました。
運動不足が解消できて良かったです。
写真はオンラインショップで購入したベノアのスコーンです。
夫がいてくれると気分転換の時間も作れてありがたいです。