夜のウィンドウショッピング | ★ My simple diary ★

★ My simple diary ★

2015年結婚、2016年にママになったアラフォーです。
前職は10年ほど秘書。現在は専業主婦で、小学生と幼稚園児の男の子がいます。毎日慌ただしくて大変よー。



子供たちといるとかわいい雑貨屋さんに行くのは難しいので、寝かしつけしてから電車で自由が丘へ。
あー、気分転換照れ
ナチュラルキッチンもかわいいラブ
自由が丘の雑貨屋さんはかわいいお店ばかり。


クリスマスの雑貨が昔から好きですジンジャーブレッドマンサンタ
実家の母はクリスマスの飾り付けが好きみたいで、小さい時からクリスマスシーズンのリビングや玄関は飾り付けが凝ってました。
そのわくわくした気持ちがこの季節は蘇りますクリスマスツリークリスマスベル


雑貨屋さんの店内は狭いし、ぜーったい長男は売り物をむやみに触るから一人じゃないと行けません。
こんなこと書きつつ、クリスマスに関連したものは買わなかったけど 笑

自由が丘は夫も独身時代に住んでいたし、A子の実家、前に住んでいたマンション、今の自宅からも比較的近いんだけど、道幅が狭くて車との距離が近いから子供がいると危なくて行かなくなりましたショボーン

夫もひとり時間が作れるからか、気持ち良く送り出してくれたわピンクハート