ありがとう。半分になりました。
私にありがとう。




望んだんだ。選んだんだ。
1971.12.XX.
ありがとう。やっぱり思ったこと。
杏子さん 別天地 の 記事を
自分で読み返してみて思ったこと。
極々簡単にアルバムや歌の感想や記事を書いていくこと、
やろうと思えばきっとできる。
でも、それじゃあ、やっぱり、私らしさは薄れてしまうような気がする。
私にはじっくり腰を据えてとことん納得した記事を書いて投稿するのがいい。
どんなに忙しかったり疲れていても
毎日更新している方もいて、
それを全く否定するものではないし、
継続は力なり、
スゴいと思うし、憧れるし、尊敬する。
でも、私はやっぱり、明菜さん型♪
(松田)聖子さんは、コンスタントにアルバムを出し続け、
新しいことに挑戦しながらも
コンサートやディナーショーもコンスタントに続けていて、
まさに"継続は力なり"なイメージの人。
明菜さんは、
自分のコンディションや環境なんかのいろんな状況を見ながら
自分が心から納得のいくものができるときにじっくり作品を生み出すタイプ。
私がいくら聖子さん的生き方に憧れようとも、
私にはやっぱり、明菜さん型の生き方が染みついてる。
うれしいこと♪
今日は3ヶ月に一度の精神科受診。
昼間の仕事にできるだけ早く出勤できるように、
診察開始二時間前から受付に並んでいて時間がとれたので
ブログで最近思ったことを書いてみましたぁ(^^ゞ
そして、たまには久しぶりにリアルタイムで更新してみます(*^^*)
今日はこのあと、昼間の仕事(残業付き)→夜中はバイト。
頑張れるからガンバっちゃう♪
ケイタの嬉しそうな顔を思い出しながら。。。
願い や 想い、夢、
叶わないことばっかり。
そう思って生きてきた。
でも、今、思うこと。
実は、日々の中で、
たくさんのことが叶っている。
それに気づかなかっただけ。
気づこうとしなかっただけ。
今日も一日、元気に過ごせますように。
近年、とってもお気に入りのアルバム曲のひとつ。
またまたこの人の歌ですが🤗
95年のアルバム「アルテラシオン」から。
したたる情熱。
信じている………
ない。叶わない夢なんて。
2021.03.17
