ありがとう ....... 。
ありがとう。
今、とっても幸せです♪
今のこの私の幸せ感、
私にしかわからない 🤭
私だけのもの 💖
鍋に入った椎茸のなんとおいしいことか。
鍋に入ったしらたきのなんともおいしいこと。
鍋に入った白菜のなんとおいしいこと。
幸せ
私にしかわからない
いっぱいいっぱいいろんなことがあった。
毎日、毎日、ギリギリのところで、
一生懸命、必死に生きてるもの。
偉いね!
がんばってるね!
がんばれ!
がんばれ!
私!
せっかくの人生だもの。
ねっ。
今日は数ヶ月ぶりの丸一日のお休み。
父と、母と、私。
我が家だけの、我が家ならではの鍋 🍲
牡蠣だってもちろんおいしいよっ 💖
スーパードライの生ジョッキ缶も
メチャメチャうま~ぃっっ🍻
ハイっ!
てなことで、酔っぱらっています
ありがとう。
ありがとう。
有り難う。
幸せです。
🍀
私の新年は今年もこの歌から。
私の街にもカーニバル。
私の心もカーニバル。
あなたの街にもカーニバル。
あなたの心もカーニバル。
今年、そんな一年になります 🎰
健やかな一年でありますように。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私の幸せの歌 💖
中 森 明 菜 さん。
ミ・アモーレ。
カーニバルバージョン 💃 💙🕺
アルバム、D404ME。から。
アルバムバージョンにて。
私の幸せの時間。
7時13分に投稿しちゃお!
きらめく。のばした指先が。
a happy new year , 2022
MEGA。ありがとう。2021。
昨日、年内の昼間のお仕事、
無事終了致しました。
何だか、とてもホッとしています♪
世の中の喧騒とは裏腹に、
熱く生きられた、
これまでになく充実した一年でした。
そして心身ともに健康で。
おかげさまです。
ありがとうございます。
これからの一週間は、
バイトを中心に据えて変わらずに頑張ります!
年が明けたら、
数ヶ月ぶりの丸一日のお休みがあります♪
何しよっかなぁ~ 🤔
歌三昧かな。楽しみです♪
今年一年、ありがとうございました。
お疲れ様でした 🍻
有り難う。
来る新年は、
みんなでゲラゲラ笑って 🥢
Get up , Get up , トライする気持ち変わらずに、
楽しみながら、また頑張ります
そして、驕ることなく、謙虚にいよう。
私のブログタイトルの由来となった
明 菜 さん 、最後のホールツアー、
2006年 " LAST DESTINATION " TOUR の歌唱から。
私の
今年を象徴する 明 菜 さん の 歌。
今年はこの歌にしました。
今年一年お世話になりました。
楽しい一年でした。
いつもありがとうございます。
皆さま、
ハァードッコイの合いの手、
お忘れなきように。
ご一緒に!!
私は、
ハァードッコイと、
今夜もバイト頑張って参ります 🤭
ハァードッコイ
1986年2月3日発売。
中 森 明 菜 さん 👘
DESIRE ―情熱― 🔥

