to the LAST DESTINATION -139ページ目

《Tweet SONG》ウカスカジー/My home

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚

 ここにある。愛すべき。一日。

Sings by ウカスカジーさん             
                       (桜井和寿さん、GAKU-MCさん) 




****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************












 口笛







《Impressions》中島みゆき/親愛なる者へ


中島みゆき/親愛なる者へ
[YCCW-00008盤]
1979.03.21発売
《700円・TSUTAYAレンタル落ち》





中学から高校生、大学と聴いてきたいくつもの中島みゆきさんのアルバム。

そんな中にあって、聴きこんだなぁ、という一歩手前くらいまで聴いたアルバム。

どんな歌だっけ?

そんな歌も多数。

サビの部分が印象的で今でもよく覚えていたのが、「タクシードライバー」「信じ難いもの」「狼になりたい」。

でも、どの歌も、聴いてみると、あぁーこんな歌あったなぁと、当時聴いていた記憶が蘇る。



"いつか時が経てば
 忘れられる あんたなんか"
と歌われる「根雪(ねゆき)」。

このフレーズを支えのようにして聴いていて、けっこう気に入っていたのを思い出す。

タイトルのわりに、なんだかドロドロしていて、これこそ、人のホントの核心に近い、ひとつの気持ちなんだろうなぁ、みたいに、どこか感じながら聴いた、続く「片想」。

そして、今、聴くと、せつないなぁ~と、改めてしみじみとしてしまう「ダイヤル117」。

117って、時報でしたっけ?天気予報の番号だったけ?忘れてしまいましたが(^^;
そんな番号でも、さびしすぎて、さびしすぎて、思わず電話してしまう。
わかる気がするなぁ、そのやりきれなさすぎる気持ち^^ゞ

さらに、今聴いてみると、続く「小石のように」がなかなかいい!

アレンジもみゆきさんの歌声も、いい感じに力が抜けて、軽くて、川の流れに身を任せるようにコロコロと気持ちよく転がる石になった気分になる。なんだか、ちょっと幸せな気分になる。



中島みゆきさんの歌声。

明菜さんの歌声同様、私、この歌声が、好きなんだなぁ~、そんなふうにつくづく思う。

まず来る条件として、無条件で、明菜さんが歌ってるからいい!みゆきさんが歌ってるからいい!なのである。

それほどに、私には、ピタリとくる歌声。心地よい歌声。

はっきりとした理由は自分でもわからないけど、好きだ!




みゆきさん。
あなたと、あなたのその歌声に。


ありがとう。








《Tweet SONG》岩崎宏美/家路

********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************


💛音譜💚

 みんな愛に帰る。強がりのこの街も。

Sings by 岩崎宏美さん 



****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************












 三毛猫