《loves SONG》河合奈保子/デビュー ~Fly Me To Love
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************



もうすぐよ💙 待っててね🧡 夏💛
Sings by 河合奈保子さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
✈️



いってらっしゃい 












【河合奈保子/デビュー ~Fly Me To Love】
河合奈保子さん。好きな歌はたくさんありますが、何気にお気に入りだったりするのがこの歌。シンガーソングライターへの道に挑むその少し前、一際大きな花を咲かせたようにも感じるほど大ヒットした印象があります。「デビュー」というタイトルにあまり意味はないようですが、新たな旅立ちと言ったイメージがして、大好きです。そして、 目の前がパーッと広がって、風に乗って自由に羽ばたける気がしてきます。希望も感じます。この時期に聴きたくなる一曲です。
飾らず、いつも自然体、そんな奈保子さんが大好きでした。小学生の頃からの私の永遠のアイドル・奈保子さん。ありがとう。
………それにしても、紙テープの量、ハンパないっ!スゴいなぁ~(*^^*)
素敵な週末を。お仕事の方、気をつけていってらっしゃい(^^)/
💙 いつもありがとうございます 💙
《loves SONG》千綿ヒデノリ/正体
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

行け。行け。僕も。
Sings by 千綿ヒデノリさん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
おかえりなさい
👀


おつかれさまでした
🐑 🐑 🐑 🐑 🐑 🐑 🐑
【千綿ヒデノリ/正体】
一時期、"私らしく"なんてことをよく言っていましたが、"私らしく"だと無理に自分を作り出すイメージがしてしまう。もう少し気楽に。最近は、"そのままの自分で"と思うようになりました。そのまま。とにかく、"そのまま"がいい。"そのまま"でいい。
誰かからどう見えるか、どう思われるか。その人の気持ちは、その人のもの。私がどうできるものでもない。だから、それを考える時間ほどもったいないものはない。そんな主旨のあるブロガーさんの記事を見て、妙に納得♪ それよりも、何か行動したり、一曲でも多く"歌"を聴いて何かを感じたり、もっと自分のために時間を使っていこう。
今、そんな気持ちになっています♪ ありがとうございます。
💙 いつもありがとうございます 💙
《loves SONG》小沢健二/愛し愛されて生きるのさ
********************
********************
********************
********************
********************
********************
****************************************
****************************************
****************************************
💛
💚

つなげた。そっと手をのばせば。
Sings by 小沢健二さん
****************************************
****************************************
****************************************
********************
********************
********************
********************
🌧️🌧️🌧️🌧️
おかえりなさい 🌉🌉
おつかれさまでした










【小沢健二/愛し愛されて生きるのさ】
このところ、また自分のことをじっくり書いているこのタイミングで、昨晩久しぶりに、Rさん(一昨年、私が気持ちを伝えた相手)から電話がありました。珍しいことでした。友達関係を続けてはいても連絡はいつも私から。このところ忙しくなるのがわかっていたので、私がつぶやきメールしても、読むだけで返信はいらないと伝えてあったのですが。
前職場で出会いましたが、今は、なりたい自分の理想の仕事に転職して頑張っています。ところが、どうやらコロナの影響で、さらに忙しくなっているようで、人間関係など含め相当疲れ切っているようで、投げやりにもなっていました。
Rさんとても繊細で、人と関わることをとても怖がっていて、物凄く壁を作っている。でもそれを悟られないようにもしている。強がりな部分しか見せない人。私には、闇を抱えているように見えたし、何があって、そこまでそうなっているのか、不思議なほどでした。それでも、そんなところ、お互い、相通ずるものを感じて近くなっていったように思います。友達関係を築くのと前後してRさんには、彼女ができているのだけど、どうも、彼女にも弱いところを見せきれないよう。だから、私のところに電話をしてきてくれたようです。
本当は自分を曝け出せる人間関係を欲していたRさん。私は、Rさんに対して、おかしな方向で自分を曝け出してしまったけれど、そこを信頼してくれていることがよくわかります。私のこと、根底に違和感があるという感覚はあるけど、人として向き合いたいから友達関係を続けていきたいと言ってくれました。
さびしがりやで甘えたがりの私、だけれど、誰かに心から必要とされたいんだということ、それが私のさびしさの根源だとよくわかってきたここ最近。一昨年、本当は守ってあげたいとも思っていたのに、ただただ気持ちを伝えることしかできなくて、自分で自分がもどかしかった。あの頃、苦しくて苦しくて堪らなくて、ただの男友達、恋愛感情なんかなくなってしまえばいいのにと記事にもしました。こうして友達としてお互いを必要とできるようになりました。それを現実のものにしてくれたRさん。今、Rさん、厳しい状況の中で、こんなふうに喜んでる場合じゃない。けれど、今また誰かを守りたいと本気で思う私を育ててくれて、そこに生きている実感みたいなもの感じさせてもくれる。それを今の私だけの喜びで終わらせたくない。Rさんのこと、守っていこうと思います。私にできることと言ったら、話を聞くことくらいしかできないけど、できることしようと思います。せっかくお互い何かを感じて人間関係を築いたのだから、喜びを共有したい。Rさんに喜びをもらったから、ちゃんと喜びを返す、その気持ちで、Rさんと向き合います。
好きな気持ち、今もあります。Rさんもわかっていると思います。それでも、ケイタを守りたいから力を貸してほしいと伝えてもあります。仕事で追い詰められて潰れてしまったことがある私。だからこそ、やりたい仕事ができるようになってやっとイキイキしてきていたのに、潰れてほしくない。気持ちが苦しくなったり、こんがらがったり、わからなくなったら、いつでも連絡をしてきてほしいと伝えました。私を信じてくれるRさんを私も信じます。出会った頃、もう誰も信じないことにしていると言っていたRさん。大丈夫。Rさんには、私がついている。
以上。ただの私の決意表明(^^;
すべての出来事にありがとう。
いつも読んで下さってありがとうございます。