いよいよ本日が、こうふのまちの芸術祭の最終日ですよ!
寂しいですね。
天気もよいですので、ぜひ見に来て下さいね。
●にもんじやさん
女性は必見!
100年を越えるお店ですよ。
一人一人お肌に合わせて丁寧に接してくれるので、とても信頼感のあるお店です。
ファンの心をつかみ固定客が多いのもうなずけますね。
商売としてスタンダードなことをはずさずに取り組んでいく姿はとても勉強になります。
エクランにもありますが、ぜひ銀座の本店に来て欲しいですね。
アルビオンさん扱っています。
二階はクロロフィル美顔教室がありますよ。
詳しくはコチラですね。
http://www.kofu-town.com/do/030/044/
●楽さん
お蕎麦屋さんです。
季節の素材に合わせたメニューが登場するので店前看板から目が離せません。
弾力のある細くて白いお蕎麦を、濃い目のつゆにいれて一気にかきこみます。
日本そば最高ですね。
中心街には蕎麦屋さんが何件か固まっています。
それぞれが味わいが違うので食べ比べてもいいかもしれませんね。
昔は若奥さんというお蕎麦屋さんがありましたね。
●弁天通り
最近は駐車場が多くなってきましたが元気なお店は沢山あります。
だけど、秀さん、辰巳さん、ビューティー中原さん、スコットさん、克さん、千の蔵ラーメンさん、久保田電気さん、ショットバーなどなど、そういえば最近はおふくろさんが引っ越してきましたね。
http://www.panoramio.com/photo/89709992
●駐車場(元中央薬局)
元中央薬局がありました。無くなってしまうと記憶から薄れてしまいますね。
小さいお店でしたがコンパクトな中にも要望に合わせて何でも取り揃えてありましたね。
私が小さい頃は、おばあさんがいらっしゃってとても優しかったですね。
そして毎日朝晩欠かさずにお経をあげているのが印象深いですね。
春光堂の隣ですのでぜひ駐車場をご利用下さいませ。
1500円以上のお買い上げでこちらの駐車チケットがでます。
