●さくら通りです!
この通りは目が離せない店舗が沢山ありますよ。
しかも多種なこだわりの店が揃ってます。
こういうところを若者とめぐりましょう。
桜座、早川ベーカリー、河野スポーツ、コットンクラブ、風月堂、Tシャツ屋さん、こだわりファッションの店、和雑貨の店、六角亭さんなどなど盛り沢山ですね。
●@質店さん(元カシマヤカバン店)
茶色のレンガ作りのおしゃれなかばん屋さんでしたね。
小さい茶色の犬もかわいかったですね。(うーんマニアック)
いまは真っ白になりました。
今どき流行のお店と古い店の共存も中心街の風通しのよさですね。
●膳さん(元ナスキノ→喫茶店→清水仏具店)
美味しいお食事とお酒がリーズナブルに味わえるお店です。
どのひとに聞いても「おいしい」と連呼しますね。
ここも変遷がありますね。
どのお店も馴染みのある素敵なお店が多いですね。
清水仏具店といって思い出した人もいるのではないでしょうか。
私の同級生がいて、よく遊びに行きました。
季節の行事がよくわかるのもいいですよね。
●貸し店舗(元アクセサリーの店→元ファッションの店)
小さいスペースを活かしておしゃれなお店があったお店ですね。
こじんまりしたところに「コンセプト」を活かしてとがったお店の印象がありますね。
また、空いてほしいです・・・
●ドンペリさん
昔の店舗は銀座通りのギリギリまでつくるお店が多かったですね。
それはそれだけ商品を置くための売り場面積を大きくしたかったからですね。
このようなセットバックして中庭をしつらえるなど、今までの商店街とは違ったおしゃれさを感じます。
1階がレストランで、2階は会員制のバーです。
2階も連れて行ってもらったことがありますが、落ち着いた大人の雰囲気です。
1階のレストランはランチもやってますので、リーズナブルに美味しい食事を素敵な空間で食べることができます。
