近くまでくると、その楽しそうなおじさんは近所の宝石屋さんの店主ではないですか。
こちらもそれなりに「いい感じ」で飲んでるわけでして・・・
「こんばんは」
「おう!どこかで飲んできたの?」
「ええ、ちょっとそこで」
「もう一軒いくかあ」
「行きましょうか」
とこれだけの会話でもう一軒と相成りました。
中心街は寂しいのなんのと言われますが、この時間でも結構やっています。
横を見ると、もうすぐそこにバーがあります。移動時間0分15秒。
なかなか2人で飲むことも少なかったので、興味深い話も出てきました。
最近は、近所付き合いもないなんて話を良く耳にします。
その点、この辺に住むと右も左も「知っている人」だらけです。
そこら中で挨拶してます。
「飲み」からフラフラと帰って来る途中、近所の人と出くわし、すぐさまその場で飲める。
ちょっと贅沢だよなあ。と思って
中心に住んでいて幸せな気持ちな夜でした。
バーで出てきた野菜です。新鮮でとてもおいしかったです。これを店のオリジナルの味噌をつけて食べました。一杯飲んできた帰りはあまりお腹にはいらないし、こういうのが気が利いていてよいです。後ろにあるのが「テキーラ梅酒」です。これを2人で飲みました。甘くて飲みやすいのですが、結構効きます。店主はこの辺の商店案内地図なんかも自作で作ってます。ラーメン「千の蔵」さんの隣のビルの1階です。