
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
新春1月の第二土曜市の日に、太神楽師の鏡味仙三さんに商店街へ来ていただきました。
当店にも、寄ってもらいました。
新年早々、おめでたいです。
迫力のある演技で盛り上げてくれました。

すばらしい技の数々。

目の前で見たのは初めてでした。
この後、益々の繁栄を願ってもらい「枡(ます)」の回転もありました。
いつもの見慣れた店内が、異空間に変わりパッと華やぎました。
現在、このような商店街興行は、浅草など都内の3箇所でやっているだけだそうです。
それを甲府に縁のある関係で、鏡味仙三一行にやってきてもらえるのはありがたいものです。
ここには写真だけですが、お囃子も掛け声もすばらしいものでした。
お客様も店員も喜んでくれました。
商店にとっては、とても縁起のよい、繁盛を祈願してくれる内容でした。
気持ちが明るくなり、一日が幸福な気持ちになりました。
そして、おせちを食べるより、正月番組みるよりも、新年を実感したのでした。
日本にはこんなにいい芸能があるのです。
大切にしていかなければいけませんね。
来年も来てもらえるように、商売を頑張ろうと気持ちを入れなおしました。
そして毎年の積み重ねで、年始の風物詩となる頃には、商店街に沢山の繁盛があふれるようにしたいものです。
動画もありますのでお見せします。
ご希望の方はおっしゃってください。