【着任式】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

ついにこの日がやってきました。

着任式です。

派遣校の校長先生と日本語の先生はもちろん、インドネシアや日本の政府関係者など、ご来賓の方々も多数出席される会です。

日本語パートナーズ全員がここでインドネシア語で短いスピーチをしました。

私の順番は最後で、同期のスムーズなスピーチを聞いてプレッシャーは増す一方。。。

なんとか飛ばずにできました。

校長先生も日本語の先生もとても良い方で良かったです!

このあと滞在先に移動し、いよいよ海外での一人暮らしがスタートします。

 

Hari ini adalah upacara penempatan saya.

Banyak tamu yang datang.

Saya bertemu dengan kepala sekolah dan guru bahasa Jepang dari sekolah tempat saya akan bertugas.

Para guru sangat baik.

Semua Japan Foundation Nihongo Partners menyampaikan salam dalam bahasa Indonesia.

Saya sangat gugup!

Setelah ini, saya akan pindah ke apartemen.

Kehidupan pertama saya tinggal sendiri di luar negeri akan dimulai!

 

Today was the inauguration ceremony for my assignment.

Many guests participated in it.

I met the principal and the Japanese language teachers of the school where I will be assigned.

They are very kind.

All Nihongo Partners gave speeches in the Indonesian language.

After the ceremony, I moved to my apartment.

My life of living alone abroad has begun!