【イスラエルの旅6日目 Trip to Israel 6th day】 | はるはれ!

はるはれ!

日々のこと、書きます。

いよいよ最終日。

朝はテルアビブの海岸を散歩しました。

2人、アウトドアの画像のようです

無償のシャワーがあったり、トレーニング用具があったり、さすが消費税17%の国!

しっかりと還元されています。

さらに海岸での朝活がスゴイ!

ビーチバレーやったり、トレーニングしたり。

平日なのですが、皆さんお仕事は???と聞きたかったです。

 

最終日なので、特に目的を決めず、モールや市場をブラブラしました。

 

お昼に食べたシュニッツェルという鳥肉のフライのサンドや、ファラフェルというヒヨコ豆のボールコロッケのピタパンサンドは美味しかったです!

 

ホテルをチェックアウトし荷物を預けた後は、夜のフライトまでの間、再び街ブラ。

 

そしてイスラエルでしたい最後の事。

浜辺で夕日を見る!!

ホントはビールを飲みながら夕日を見たかったのですが、時間配分を間違え、3時頃に浜辺に着いてしまって。

ビールがどんどんぬるくなるので、もう飲んじゃえ!と。

一缶あけたら、睡魔が襲ってきました。

ビーチバレーをしている人たちの歓声を聞きながら、浜辺のベンチで爆睡は、とてもいいかんじでした。

目覚めた頃には、ちょうど日の入り30分くらい前で。

イスラエルの夕日を満喫することができました。

 

荷物をピックアップして、空港に向かいます。

Googleマップを使うと、バスから電車から、最短ルートが出てきます。

便利~。

が、もちろんバスは定刻では来ません。

思った以上に来ませんでした。

焦っていたら、バス停に並んでいた学生さんが乗り換え案内で調べてくれました。

ありがとう!

駅でも、窓口で空港行き列車を確認した上で乗車したのですが、その列車がトラブルで次の駅止まりになってまして。

乗客の人が教えてくれました。

ありがとう!

すぐさま降りて、駅員さんに聞いたら、階段登った隣のホームと言われ、キャリーバックをもって猛ダッシュ。

つかれた。。。。

 

空港では、スタッフや旅行者からも、あっちへ行け、こっちは違うと、まさにたらい回しにされ、疲れもあって、ちょっとイラっとしたりしながらも、チェックインカウンターで、印籠のようにMySOSの画面を見せて、無事、日本行きのエアチケットゲット!!

2人くらい前に並んでいた人が、現地語でおそらく「まじかーーー!!」と叫んでいて、たぶんPCR検査の何かでミスってチケットを出して貰えなかったようなので、ちょっとドキドキしていたんですよね。

ヨカッター!

 

帰りもイスラエルからエチオピアと韓国を経由して日本という同じルートですが、行きと違ってエコノミーです。

旅はいつもあっという間です。

さらば、イスラエル。

ありがとう、イスラエル。

またいつか必ず来ます!

 

It’s last day in Esrael!

I took a walk along seaside in Tel Aviv.

I felt really good!

There were many kinds of equipment.

And a lot of people enjoyed at the coast.

I went to the market again and enjoyed Israel food shakushuka, farafel, and so on!

After checking out hotel, I have been at coast.

I’d like to see sunset there.

Because I drunk beer, I felt sleep.

When I got up, it was almost sunset.

That’s was amazing!

Unfortunately it’s time to leave Israel.

I had to go to the airport soon!

I thought I had enough time, the train for the airport had a trouble.

I had to run to get the train!

I showed my SOS screen at a check in counter.

I could pass!

I made it!

Time flies especially when travering.

Good bye Israel!

I’m sure to come back again!!