往路と同じようにエチオピアのアディスアベバで14時間のレイオーバーで、ホテルステイです。
行きとは違うホテルでした。

PCR陰性証明も取れたので、せっかくなのでちょっと街中を散策しようと思ったのですが、アジア人はかなり珍しいエリアのようでかなり強い視線を感じ、ちょっとビビって、ものの5分でホテルに戻りました。。。
ここでも3食付きでした。
ビュッフェではなく、ちゃんとしたメニューから選べたのでヨカッタです。
でもなぜか注文したものと全然違うものが来たのですが、それも海外旅行アルアル、ということで(笑)
そして隣のビルが建設中?or リノベ中?だったのですが、足場が怖すぎました。
また滞在中にドドドドーっとスゴイ音がしたので何かと思ったら、スゴイ勢いのにわか雨でした。
ホテルの建物はコンクリートだったのですが、それでもこの音ってどれだけだ!と思いました。
このままやまなかったら、空港までの移動も大変だなぁと思っていたのですが、1時間くらいでやみました。
ヨカッター!
ちなみにエチオピアのアディスアベバは標高が高いのでかなり寒いです。
体感で多分20度くらい。
非常食として持って行ったカロリーメイトがパンパンになっていました。
さて、空港も2度目ですから、迷わずスイスイ進めます。
が、空港のお土産屋さんでぼったくりにあいました!
エチオピアはコーヒーが有名なのですが、その中でもTOMOKAコーヒーというのが美味しいと聞いていて。
「12ドル」というので、クレジットカードで購入したのです。
飛行機に乗ってからレシートを確認したら、精算がドルじゃなくてブルというエチオピアの通貨になっていて、レートを確認して計算してみたら500円ほどぼったくられていました。
まさか空港の売店でぼったくりがあるとは思わず油断していました。
二十歳で初海外旅行を経験してから、ぼったくりにあったのは初めてかも。
勉強になりました。
成田到着はとてもスムーズでした。
ムダに長い導線と空港スタッフを通過し、30分ちょっとで空港から出られました。
日本に着いてまず思ったこと。
「日本のコンビニ、最高!!!」
そこそこ狭いスペースにあれだけの商品を揃えて、お値段も高くなく、レジスタッフも丁寧。
これで円安。
いや、だから円安なのか。。。?
ということでイスラエルの旅は無事終了。
今までにない未知の体験がてんこもりの旅でした。
やっぱり旅はいいですねぇ!
早くコロナ前のように、世界が行き来できるようになればいいと切に願っています。
そして実は本日は10月29日でして。。。
旅行記を仕上げるのに2ヶ月もかかってしまいました。。。(^^;)
I went back to Japan via Ethiopia.
It was same route when I went to Israel.
But it was not business class but economy one.
And I had to stay there for 14hours.
The hotel was different.
Meals were delicious.
Adis Ababa in Ethiopia was cold.
Because the altitude is high.
I wore down jacket.
Finally I went back to Japan safely.
I passed some corona check smoothly.
Travel to Israel was really amazing!
I will visit Israel someday!
Thank you everyone!






