研修会と忘年会 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

土曜は朝起きると、30cmほど雪が積もっていました!!

いっぺんに降らなくてもよいのに…

 

この土曜は芸術の森の仲間たちで研修旅行の予定が入っていました。

出席は20名ほど。洞爺湖の「ぐるっと彫刻公園」などへ。

芸森のバスで出かけるので

「こんなに積雪があるとスムーズに走れないのではないか?」

「洞爺湖に行っても雪で彫刻が埋もれ、見られないのではないか?」

と、心配になり、もしかして中止かも? と思いました。

が、予定通り9:00に真駒内出発、洞爺湖周辺は全く雪がなく、

とても良い時間を過ごして帰って来ることができました。

多少の遅れはあり、帰宅は18時頃。

インフルエンザが流行のきざしなので、バスの中はしっかりマスクして過ごしました。

洞爺湖方面は雪はないけれど予想以上に風が冷たかったゲホゲホ

誰も体調を悪くすることがありませんようにお願い

 

なんて、体調管理を考えてはみたものの

今日は忘年会という名の飲み会でした。

11月序盤なのにもう忘年会爆  笑

クラス会で顏を合わせた同級生たちで、別のクラスの友達も誘って6人、

午後3時という早めの時間からスタートしました。

3時間食べて飲んで喋っても終了が18時、

このスタート楽です。

きっぱり1次会で終えて帰宅しました。

 

せっかく街に出るので、用足しと、近代美術館にも行ってきました。

ドニチカ切符を有効に使って、15時までの数時間を過ごしました。

なかなか充実した日曜日でした。