野外美術館に出動でした。
札幌も真夏日になって、暑かった~
活動時間の半分以上は木陰で動いていました。
小学生たちはもっと大変そうでした。
なぜならリュックを背負って歩いていたから。
荷物を保管する場所を提供しているのだけど、先生の判断で暑い中を背負って歩くことになりました
子ども達だけでなく先生も背負って歩くのですが…
水筒と必要最低限の資料があれば大丈夫と思うけれど
ペットボトル持参の児童が多くて、肩に掛けたりできず、手に持っては歩きにくく、危険なのです。
結局リュックに入れて…となってしまうのです。
これからの時期、安全に、楽しく過ごせるのが一番。
夏休みまで1ヶ月足らず、大変な時期になります。