バイト先で見学から見習いになって3回目。
最初の2回は腰が痛くて帰宅してからグッタリでしたが…
まだまだ分からないことばかりなのだけど、3回目は帰宅しても腰が痛くならなかった!
あらかじめ湿布薬を貼っていたせいもあるかもしれないけれど…?
だとすると効きました。不安が1つ減りました。
続けて行けそうかな~
昨日(22日)のオリックス戦、勝ちましたね
4-0で勝っていた時には「福島蓮投手初勝利」の見出し
ヒーローインタビューの映像が脳裏に浮かんでいましたが
まさかのオリ福田選手の同点満塁ホームラン
野球の神様、イタズラするよね~
7回裏のチャンスであと1点取れなかったこと。
8回表のマルティネスのエラー。
堀投手あわや危険球退場でも監督・コーチの堀続投判断。
強くなって欲しいという堀投手への期待と願いか?
今後が見もの。
ちょっと持ってなかったけど、福島投手は絶対勝ちますから。
1ヶ月や2ヶ月☆が遅くなっても大丈夫!
…何となく昨年の楽天の荘司投手を見ているみたい
(今季のカスティーヨ投手もなかなか勝ち星に恵まれません)
チームが勝つことが1番。
同点に追いつかれたアトのチームが素敵でした。
ゆあ君のセーフティーバント、五十幡選手も続き、川畑神もバント!
このとき点数には繋がらなかったけれど、負ける気がしない攻撃でした。
マツゴー、マンチューの守備
10回裏、普段感情を出さないタイプのJ野村の喜びとドヤ顔
マンチューがベンチ前でJの3塁打を飛び跳ねて喜ぶ姿、思い出すだけで涙が出ます
中島選手が3塁へキッカリ代走につき
ゆあ君、そつなく外野フライ サヨナラ勝ち
なんて素晴らしいチーム。
被弾の堀投手を気遣う同僚たち。福島投手への労いも忘れない。
上にはもっと強い鷹さんがいるんだけど、
ファイターズ最高キだよね~
田中ジャスティスのピシャリとか、まだまだ次々場面が浮かんできます。
河野投手もおつかれさま、おめでとう