今朝ゴミ出しから戻って玄関の壁を見たら黒いプツプツがいっぱい。
札幌の西区の方で「蛾」が異常繁殖している、卵のうちに駆除しないと来年マタ大変なことになる。
と、ニュースで聞いていたので、もしかすると南区にも来たのか?
これが卵か? と顔を近づけると
違う!
全部クモ、蜘蛛でした
1匹は1~2mm… いつの間に…
これも全部育っちゃったら大変なことになりますよ…
「朝蜘は縁起が良い」とか言うので、蜘蛛の子を散らさず、刷毛で集めて袋に落とし、草の中へ。
奴らの運命は? 生き延びられるのか?
今日は野外美術館のブロンズ磨きの日で、
ブロンズを磨いていたら何匹もの元気なクモたちに会いました。
晴れていたけどクモの日だった~
十五夜、満月、中秋の名月。
晴れましたので、夜はまん丸の大きなお月様が見えました