蚊の対策グッズ教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
我が家の窓には全部網戸がついています。
それが一番の蚊の対策。
出かける時は
コレ。

野外美術館の林の中などは蚊の巣窟になっている所もありますから。
右は北海道北見市のミントオイルですが、コンパクトなので持ち歩いています。
虫よけにもなるし、マスクをした時の暑さを気持ち涼しくしてくれます。
実はそれ以外にも…
先日野球観戦した時、指定席・隣の人が物凄いニンニク臭だったんです

席を移りたかったけれど、満員に近い混み具合でした。
そこで、
マスクを着けることにより匂いの防御。

それでも防げなかった強烈なニンニク臭を、マスクにミントオイルで香り付けすることによりカナリ誤魔化すことができました

試合終了まで3回くらい付け直しましたが、ミントオイル「持ってて良かった~」

ハナシがそれてしまいました

蚊の対策。
蚊取り線香の香りが好きで、時々焚きます。
夜、開けていた窓を閉める時に網戸にくっついている虫が入ってくると嫌なので、窓のそばに蚊取り線香を焚いておく時もあります。完璧。
蚊に刺されるのは油断してチョット外に出る時

数分でも、近くでも油断禁物!
⚾ビジター3連戦。健闘したけど京セラドームで1つも勝てなかった~
