冬でも聞こえないくらいの音 | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

自分が子どもの頃、北海道には台風は来なかった。

その昔「洞爺丸台風」なんて凄いのがあったらしいけれど、本当にマレでしょう。

それが、近年、北海道にも被害を与える台風が毎年のように来るようになった。

 

今日の風、凄いよ。台風11号が日本海に居るせいらしい。

 

まず風の音が凄い。ゴーゴー言ってる。

家が飛ばされそうなくらい強い風が吹いていて、たまに家がピシピシ鳴っている。

札幌なら冬には凄い風が吹くことがある。

冬は木の葉が落ちていて風を邪魔するものが少ないから、強風が吹き抜けていく。

吹雪だったりして、その音も相当なもの。

でも地面には1m以上の雪が積もっていてガッシリ家を固めているので、飛ばされてしまいそうな心配は幾分少ない気がする。

今日は竜巻か? ってくらい家が揺れた。 …怖。

 

北海道の家には雨戸も無い。(100%ではないかもしれないけど)

もしもガラスが割れたりしたら大変だから、カーテンだけはシッカリ閉めて寝よう。