6月の初めの事、コンサートのチケットが取れた! と連絡が。
友人2人と8月のコンサートに行く計画を立てました。
なかなか取れないチケットがあっさり取れて、凄く嬉しかった~
2ヶ月半が過ぎ、今日Yさんから電話がきました。
「コロナの感染数が多過ぎて私もJさんも後ろ向き」
…わかるよ。Yさんは高齢のお母さんと同居しているから。
自分の感染より、お母さんにうつしてしまうことを心配している。
私だって2年前はそうだったもの。
Jさんは責任の大きい仕事あるしね。
私は野球観戦とか3万人を超える人混みにも免疫あるし、
100人を優に超える小学生ともしょっちゅう一緒だし、
同居人はまだ50代だし、
注意が少し疎かになっているのかも知れない。
だから…1人で行くさ!
2人はチケットどうする?
SOLD OUTのチケットだからオークションに出せば無駄にならないかもって伝えました。
このシンガーソングライター…私には曰く付き。
関わると悲しい思いをするんだな~
だから余計に「1人でも行くさ!!」
うんと楽しんでやる 感染対策を完璧にして。
2人にも5年ぶりに会うので、何を着て行こうかとか、
コンサートの後にヘアドネーション=髪を切ろうとか、
持って行くお土産も手配済みでした。
涙を堪えていたら、テレビが急に動き出しました。
玉置浩二の河口湖でのシンフォニックコンサートが自動録画され始めた~!
そうか~ 9/3、4日の札幌での故郷楽団コンサートのチケット争奪戦を諦めたバチが当たったのか…。「浮気するからだよ」ってお告げ?
BSPの番組、凄く良かった。
河口湖とのゆかり、若い玉置さんの生うた。
やっぱり私の1番は玉置さん
いつか芸術の森の野外ステージでも玉置さん歌ってくれないかな~