昨日の夕方、
「楽天×ロッテのデーゲームはどうなったかな?」
と、テレビをつけると、西川遥輝選手がヒーローインタビューを受けていました。
「あ、楽天に居るんだった! 昨年まではこの人がいたんだった!」
と改めて思いました。
「意地でも勝たなきゃ!」(私がプレーするわけじゃないけど)
という気になりました。
西川選手に「俺を放出したから弱くなったのさ」と言われたくないと思いました
オープン戦の頃は動向を気にしていたけれど、シーズンに入ってからは殆ど思い出すことがありませんでした。
「…そうだわ、大田泰示選手もDeNAの人。中田翔選手も去年から巨人の人。」
球団は今の状況になることを分かっていて秋吉投手を含め3人のFA選手を自由契約にしたのだから、なるようになっているのです。
ファンがそれに付いていくか行かないか。
私が付いていくか行かないか。
この新しいチームから全部のファンが離れてしまわないようにBIGBOSSを連れてきたのです。
BIGBOSSが言う前に優勝を狙わないのは球団でした。
「札幌ドームよさらば。北広島で新しいファンと新しいチームでやっていきます。」
「札幌ドーム最終年は踏み台にさせていただきます。」?
数年前ファイターズの映画を見た時に失恋した感じを受けたのも今思い出しました。
でも、ファイターズが好きなんだからしょうがない!
孫に近いような選手たちを応援するだけだわ。
札幌からはいなくなるけど、北海道のチームではあるし。
良いプレーを見たり、勝つと嬉しいし。
野村選手が戻って来てチョット打線が上向きかしら。
明日は大海投手、ビシッとお願いします。
連勝したいわね~