私だけですか?
涙腺が緩んでしまうのか、朝に泣くとその日は何度も泣いてしまいます。
昨日、今日です。
また朝ドラ「カムカムエブリバディ」です。
今まで何回か聞いたセリフなんですが、ウクライナへのロシア侵攻の今聞くと心に刺さる。
「どこの国とも自由に行き来できる。どこの国の音楽でも、自由に聞ける。自由に演奏できる。るい、お前はそんな世界を生きとるよ」
るいの亡くなったお父さんが現れて言うんですよ。
金曜と、土曜の総集編でも同じ場面で泣いてしまいました。
感動の場面のはずなのに、今はそれだけで済まないんですよ。
初回から流れている主題歌の「アルデバラン」の歌詞も。
君と私は仲良くなれるかなこの世界が終わるその前に
きっといつか儚く枯れる花
今、私の出来うる全てを
笑って笑って 愛しい人不穏な未来に 手を叩いて
君と君の大切な人が幸せであるそのために
祈りながら sing a song
見上げてごらん煌めくアルデバラン溢れてくる涙の理由を
第二次世界大戦前頃から100年の物語。
普通の女性と家族の物語なんだろうけど、
今の世界に思いが飛んで、祈ってしまいます。
夕方に見たTBSの「報道特集」凄かった。
現地の多くの人々へのインタビューがまた刺さった。
現状に涙が出る。
ロシアの同盟国・ベラルーシのルカシェンコ大統領にも単独ンタビュー!
重い。苦しい。…酷い。
一筋縄ではいかない…