BGMとしてのナイター | ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

ショートスリーパーハルは迂闊か粗忽か

この年になって、まだ規則正しい生活ができないワタクシ。
いつも睡眠不足のツケがくる…。

試合中はハラハラドキドキだったけど

気持ち良くファイターズ×マリーンズのデーゲームが終了。

夕方からはBGMな感じで1試合だけナイターの

ジャイアンツ×スワローズをテレビで流していました。

 

お~、鍵谷投手、頑張ってるね。

「鍵谷投手は重要なポスト」と解説の藤川球児さんが言っていました。

 

ビックリマークスワローズ・塩見選手がサイクルヒットを達成しました~拍手

今季2人目。こういう記録って続くものですよね。

この前、石井一成選手チャンスだったよね~

 

今年は五輪ブレイクがあったので残り試合や季節と体のコンディションが合わないんじゃないか。

延長戦が無いことで中継ぎや抑えの投手が成長できないんじゃないか。

の、ような話。いつも聞いていない解説が面白かった。

藤川解説員(笑・呼びにくい)は解説1年目だけど、完全に宮本さんを食っていました。

話し好き爆  笑 

伝えるのが上手いってことは、良い指導者になるってことかな~