遅めのお正月休みが終了し、通常の生活が始まりました。
仕事は忙しく、追われるように一日が過ぎて行きます。
あっと言う間の今年、10日間でした。
甥達が札幌に来ていた間、ピグはすっかり甥達のもの。
私では思いつかない部屋に模様替えされていたり、服装もカラフルになっていたりして面白かったです。
トーク等におつきあい下さった方々、ありがとうございました。
雪のない所に住んでいる子供(就学前)にとっては、1m近くも積もっている雪は最高の遊び道具のようです。
写真の時気温はマイナス7℃程度。
この寒さだと雪だるまも作れません。プラスの気温・雪温であれば、小さな雪玉を転がすとドンドン大きな玉になって行くのですが、雪がサラサラ過ぎてダルマにできず、これは雪山を作って適当な塊を乗せただけのモンスターといったところ。
でも、そんなことも、寒さも気にせず満面の笑顔。「北海道好き」って言ってくれるんですよ。すると私も嬉しくなっちゃって、老体に鞭打って一緒に雪遊び、付き合っちゃうんですよね。
誰も風邪をひかなくて良かった。
北海道は記録的な寒さで、今年になってずっと真冬日、毎日マイナス10℃以下になってる感じです。
来年のお正月休みは雪だるまが作れる気温になってほしいです。
話は変わりますが、田中賢介、マイナーだけどアメリカの所属球団が決まったんですね。
ひと安心です。頑張ってメジャーを勝ちとってほしいです。