さて、頂いてきたTT-R50ですが、良く見ると外装を留めるアレが2箇所ほど無くなっています。
付いているほうから外して眺めてみる。
スクーターの外装や車の内装などで良く見るアレ。ハーレーではあまり使っていない。
これってなんて呼ぶんだろう。そんで、どこで買えるのだろう。プラネジ?
一回だけホームセンターで見かけたような気が・・・早速行って見ましたが無い。
とりあえず、思いついたキーワードで検索開始。プラネジ、プラスチックネジ、プラスチックボルト・・・
プラスチックネジだと本当のねじ切りしているものがヒットしますが、一覧の中にプッシュリベットなるものが。
近づいてきた。そうか、十字の頭に惑わされていましたが、ネジじゃなくリベットに分類されるのか。
改めてプッシュリベットで検索すると、ここのスクリベットが近そう。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nejimats/nifco.htm
でも、寸法がしっくりこないんですよね。
「スクリベット ヤマハ」で調べるとおなじみ webike のページがヒット。
http://www.webike.net/cg/18148/4000/
お、キタコで種類豊富にあるじゃないですか。
スクリベットカワサキタイプφ6、スズキタイプφ6・・・微妙に寸法違い。
次のページ http://www.webike.net/cg/18148/4000/o20l20c36/ で、
プッシュターンリベット ヤマハ φ7・・・ドンピシャ、これですね。
早速購入。
取り付けばっちりです。
あとで発見しましたが、イエローハットやオートバックスなどで豊富にあるようです。