新しいおもちゃ | 直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

ハーレーに乗り始めて15年経ちました。

更新サボってからあっという間に2ヶ月が経ってしまいました。

なにせ冬はネタが無くて・・・今年は特に寒いし・・・ガレージへの足が遠のきます。


さて、ハーレー以外で2つのおもちゃを入手しています。

まずは一つ目を紹介。


アドレスV125

震災直後はガソリン不足で悩まされ、電動バイクか超燃費の良い125のスクーターが1台あればと春頃から色々検討開始。

条件は二人乗りができること、小回りが利くこと。

コスパやガソリンが無いときのバックアップ、と考えると電動スクーターなんですが、田舎にある会社まで片道40km(今は異動になって25km)を往復走破できるものが無し。

で、125ccのスクーターを色々検討、中古屋にいって試乗してみましたが、やっぱり一番人気だけありますね。

シグナス・アクシスなどとも乗り較べましたが、一番しっくり来ました。


中古屋も物色しつつ、ヤフオクでも検討。地元仙台近辺での出品がなかなか無かったのですが、落札価格帯を把握するためにも、しばらく観察していたところ、7月頃に相場以下の即決価格ありで名取より出品。

他にも下見希望者も現れはじめたので急いで即決価格で落札しました。


直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

直しているつもりだけど壊しているのかもしれない。

購入当初は外装は青だったのですが、結構ヤレていたので社外品の外装一式黒に交換。

アマゾンで6700円なり。自家塗装も考えましたが、同じ値段でイサムのエアウレタンだと4本しか買えないので、こっちのほうに軍配。

塗装ブツやタレなどあるのですが、遠目にはわかりません。

しばらく乗っていると全く気にならなくなります。

期待していなかった嵌め合いが結構問題無くてやや満足。


私が買ったこちらは純正とほぼ同じ形状。

マッドマックス(MADMAX) 外装セット アドレスV125/マッドマックス(MADMAX)
¥6,590
Amazon.co.jp

これよりちょっと安くて、こんなのもあります。

新品 スズキ アドレスV125/G(CF46A) 外装3点セット 黒/バイクパーツセンター
¥6,590
Amazon.co.jp


ウィンカーとウィンカーの間にあるホーン用の穴でしょうか、この形状が微妙に違います。

こっちは実際に買っていないので塗装の仕上がりや嵌め合いの良し悪しは不明です。


どちらもヤフオクでも出品されているようですが、値段もあまり変わらず、落札後の取引連絡の面倒さを考えるとアマゾンや楽天のほうが良いかと思います。


アドVも人気車種だけあってパーツのバラエティが多いですね。

最近ハーレーに触れていない分、こっちのネタでしばらく繋ぎますか・・・