時間を生みだす働きかた
電子書籍プロデューサー
松嶋夏希です。
今日は急遽、現在執筆中の
受講生さんとの面談でした💦
なぜ、急遽だったかというと
頭の中がごちゃごちゃになって
執筆中に考えがまとまらない〜
と、なってしまったからなんです。
そう、一人で書いていると
必ず起きるこの、脳内の現象!!
本の執筆じゃなくても
何か新しいものを創るときなど
経験した方にはおわかり
いただけるかと思います。
こういうときって
一人で考えていて頭の中が整理される
なんてことは、ほぼないので
受講生さんには、早めに相談
していただけるよう、常に
お声かけをさせていただいてます。
一人で悩むことほど
時間の無駄遣いはないですからね!
そうして、一つひとつ
丁寧に聞き取りをしていくと
最初は「う〜ん」となっていたことが
まるで、
ぐちゃぐちゃに絡まっていた糸が
スルスルとほどけていくように
おもしろいぐらい
頭の中が整理されてくるんですよね!
「生みの苦しみ」
という言葉があるぐらい
書籍一冊を書き上げる
というのは、
苦しさもあるけど、それを
乗り越えた人にしかわからない
ことが絶対にあるんです。
こうして、
一生懸命想いを込めて書いた本だから、
本当に必要としてくれる人のもとへ
お届けすることができるんですよね!
『想いをカタチにする』
この感動を一人でも多くの方に
届けていきたいなぁ♡
電子書籍出版の詳細は
