結婚指輪が数日前に届きました!
夫たっての希望で、シンプルな指輪に。
私はダイヤが入ってたら良いなーと思っていたのですが、TASAKIの指輪はダイヤを挟むデザインで、少し珍しかったのでこちらに決まりました♪
ただフラッと訪れただけだったので、その日に買おうとは思ってなかったのですが、届くのに1ヶ月かかるとのことで、じゃあもう買っちゃお!ってなりました。(笑)
店員さんに、私たち…早い方ですかね…?普通はもっとじっくり考えますよね?と一生つけるものなのに即決断する自分達に不安を感じたので聞きました。笑
女性は1人で何度か立ち寄って下見をし、最終的な候補が決まったら男の人を連れてきて、その1回で男の人と決めてしまいますね〜😄って言われました。
なんだか納得です。男の人は1回で決めてしまいがちかもです。
ほんとは私たち、TASAKIさんで買う前に、ブシュロンとカルティエに予約して訪れたんです。
私はブシュロンのファセットやキャトルのデザイン性がとっても気に入ったんですけど…!
でも夫は、もっとシンプルな方が良い、指に当たる感覚が好きじゃない…とのこと。
でもカルティエの一粒ダイヤの指輪、なんかピンとかなかったんですよね。。。
※この太さのリングにはダイヤの横にブランド名が入っててそれも……😔
夫はシンプル、私はデザイン性がある指輪が良いと意見が真っ二つだったので、じゃあ一旦話を持ち帰るかーとその場では買えませんでした。
そんな中、指輪の話は保留になっていたところ、たまたまTASAKI、MIKIMOTOを訪れ、お気に入りに出会ってしまいました。☺️
※MIKIMOTOの一粒ダイヤの指輪も、カルティエとほぼ同じデザインでした。
あとダイヤが大きめなのもお気に入りです😆(結局そこ😂笑)
あと、私も夫も手が大きいんですよね。私に至っては10号でして(笑)、だから太さは3mmが良い!とこだわりを持ってました。TASAKIは確か、3.1mmくらい?!でも全然良い感じでした!
夫は20号で3.5mmくらいが指の太さとのバランスがピッタリでした。
残念ながら彼の指輪はTASAKIだと一番大きくて3.3mmくらいでしたが、0.2mmは誤差でしょ〜ってことで、つけて見たら良い感じです!!☺️
TASAKIといえばバランスシリーズですし、やっぱりデザイン性をよく考えたブランドなのかな〜て思いました!
ローズゴールドならぬ、さくらゴールドも可愛かったです!
でも私たちはプラチナが良かったのでこの色に。
納得のいく買い物ができてよかったです。☺️