ぱぱん99号の日々あれこれ -425ページ目

ラピート見に行きました。

 今日、飛び石連休もアレなので、仕事を休んで、息子と2人で、大阪まで飛行機で行って、南海ラピートを見に行きました。日帰りで。

 ラピートの情報(南海電鉄)

 2歳の息子が鉄道(きかんしゃトーマス含む)が大好きで、見たい見たいとせがむので…
 
ぱぱん99号の日々あれこれ-rapit
(2009年11月2日 13:00頃 南海電鉄 難波駅にて)

 いやぁ、ラピート、すごいデザインだよなぁ・・・・
 関東じゃ、こんなデザインの電車ないよなぁ・・・

 ・・・・というのは、建て前。
 別の目的があって、大阪まで『飛行機』で行ってきました。
 で、せっかくなので、2歳児の彼は飛行機代もかからないし、ついでにラピート見に行こうって、誘ってみました。
 ついでに、新大阪駅で、たっぷり新幹線も見てきました。
 彼も、大興奮!

 早朝2人で家を出て、

 自宅(7:30出発)→羽田空港→伊丹空港→なんば→ラピート見物→新大阪→新幹線見物→伊丹空港→羽田空港→自宅(19:00着)

 の行程。
 飛行機で日帰り大阪は、仕事でしょっちゅうしております。。。2歳の彼が体力的に耐えられるかどうか、心配していましたが、道中、良く寝てたし、良くパパに抱っこされていたので、特に何事もなく。。。
 一番心配していたのは、途中で、「ママーーーっ!!しょぼんって泣かれることでしたが、大丈夫でした。。。(ホッ・・・)

 2歳児連れていると、飛行機の搭乗時、優先搭乗できるんですよね。。。にひひ


 で、その別の目的というは、実はまだ達成されていないんです。
 達成したとき、この無茶かつ無駄遣い(?)の真相をお知らせしようと思います・・・。

 勘のいい人は、すぐわかるかな?