はるブログ「私の時間.書き綴り場所」 -23ページ目

謹賀新年。新しい年も宜しくお願いします。








テーマ
季節模様と写真添えての投稿綴り




タイトル
謹賀新年。
新しい年も宜しくお願いします。








旧年中は大変お世話になり、
誠にありがとうございました





2024年
新しい年も、
どうぞ宜しくお願いします。







新年,いかがお過ごしでしょうか。





私は,

12月31日の大晦日は
母の月命日でしたので、

2018年からの大晦日の日は、
通常通りの年越しで、


色々や様々を感じ想いながら
過ごしてました。



今年は,

新年の
"抱負も掲げたい色々や様々な部分も"

あえて抱負にするのも、
あえて掲げるコトもせずに、


"日々と今と
平穏な1日・1日を大切にしながら、"


"その日々の中で、"

また,"色々や様々な部分を
ゆっくり見つけていければなと"

そう思っています。




2018年に他界した母の分まで、

"元気に"
"笑顔に"

心から
"元気に笑顔に笑えたらなぁ。"と、


"光り"ではなく、


"平穏な日々の(灯りを)
大切に積み重ねながら"



そうなれるように、

そうなるように、

"心から元気になれる・なる。"
そんな1年になれればなと、

"始まりの空"を見上げて
そう思った

新年の始まりでした。


また、
365日、

我が家のセキセイインコ
老鳥さんの年齢の、
"辰年生まれの小鳥さん。"

ウーロン(烏龍)くんと迎えられた
今日の始まりを、
決して当たり前な事だとは思わずに、

一緒に季節や時を
過ごせられる"日々に感謝しながら。"


変わらずに
大切に大事に積み重ね


変わる日々と季節の彩りを
過ごしていきたいと思っています。






新しい1年も
皆様にとって、

"元気と実り多き幸せな
最高に素敵な良い年となりますように。"
心からお祈り申し上げます。


令和6年元日





タコライスお弁当( かわしてみた年の暮れ。)(写真投稿と少し綴り)

雨の日(写真投稿と少し綴り。)

テーマ
自分時間の中で想う綴りと色々と


タイトル
「雨の日。」







今回の記事内容


"雨の日"を撮影した写真投稿です。








本当は、
構図としては、


"雨のしずく"が落ち跳ねる


水面と、
雨の空を撮影してみたかったのですが、


"雨降りの時にある感じの
水面のような地面"を
イメージしていたのですが、



なかなか、

思うような"雨の池の水面の感じ"が
見つからず、


単調な構図の撮影となりました。


でも、
撮影じたいは、
(とても楽しいヒトトキでしたので、)


"楽しめるヒトトキが持てたコトが"
なによりも良かったカナ。


そう感じつつ思えた、

12月も
残すところなんとやらでした。


今回の記事綴りは、

この辺で。




読んでいただきまして、
どうもありがとうございます♪
(^ー^)ノ
明日も素敵な優しい良い1日になりますように♪ヽ(´▽`)/







, -

ありがとう"を込めて♪お手紙風。

今回の記事内容。

クリスマスシーズンに、
"大忙しのサンタさんとトナカイさんへ☆"

シーズンは関係なく
"日々を支えてくれている"
"色々と様々な日常と季節へ☆"


"たくさんの
ありがとうを込めて。"



創作風に
お手紙風に書き綴ってみました。





タイトル
"大忙しのサンタさんと
トナカイさんへ☆
"(写真投稿。)
"ありがとう"を込めて♪


🔸🔸🔸🔸🔸


"サンタさん。"
"トナカイ"さん☆"


"ケーキの写真"をプレゼントに
えんとつに(ブログに)
置いておきますね。


もし、
"ケーキの写真"見つけてくれたら
心ホクホク嬉しいです。




世界中の子供達に、
"笑顔"を届けられるって
すごくHappy で素敵ですね。



"日々や日常"
"季節や時"


見えない部分で、

"夜空に灯りの道を
月明かりを照らしてくれて"


たくさん
たくさん
"ありがとう。


雪もサラサラ
チラチラと粉雪舞う
夜空の道は
寒いかと思いますが


"サンタさん。"
"トナカイ"さん☆"

明日も良い1日を。


今日も1日ありがとうございました♪
明日も良い1日を!


・【撮影で工夫した部分とポイント。】

"サンタさんと"
"トナカイさんへ"
心を込めて♪
"ケーキの写真プレゼントに"と、


"楽しんだヒトトキが"
ハッピー"ポイント"です。














2023年"光と影"(写真投稿。)