グノーブルは、グノレブを受けたその日、数時間後に答案画像をUPしてくれます。
ということを、前回のグノレブの時に知ったのに、
(開放感からか)すっかり忘れていて、
拝読しているブロガーの方の記事を見て、
慌てて自己採点しました。
まず確認したのは、もちろん氏名です
理由はこちら
前回、冷や汗かきましたから
特にお咎めはなかったのですが
(こんなミスをする子はなかなかいないので、先生方は気づかれなかったんだと思う…)
で、今回はバッチリ
自分の名前を4教科全てきちんと書けていました
(レベルの低さが…)
自己採点をしてみると、おっや、あらら
があり。
あららをやり直せるよう、
プリントアウトしようとしたら、できない…
何度やっても無理
ここにきて、プリンターが故障しました。
せっかくなので、みなさんがおすすめされているA3のプリンターをポチしました
A3プリンターを買ったのは初めてで、これを買うと、中学受験の仲間入りだなと、ちょっと嬉しくなっています。
自己採点、見辛いiPhone画面で確認した感じすが、
前回あらら〜が多かった社会、
これ健闘したなという印象。
わが子の手応えは
①国語
②算数
③理科
④社会
らしいです。
結果は日曜日のようで、
今、わが子はドキドキしながら待っています
お読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルシールとmono消しゴム
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです