昨日の夜、グノレブの結果が発表になりましたビックリマーク

 

 

結果

 

奇跡が起きました✨

もちろん、わが子もがんばったと思います。

が、ちょこちょこケアレスミスがあり、落ち込んでいたことを思うと、この結果は奇跡ですビックリマーク

(奇跡は3年後の2月に起きてほしいのですが…。)

 

わが子、落ち込んでいたのはすっかり忘れて、うかれてます笑

 

 

 

始めて4科目試験を受けて、色々気付きがありましたが、

算数は苦手ではないと思っていたけれど、得意は文系だと思っていたら…違った汗

これが一番驚きました‼️

 

 

 

 

それにしても、みなさん凄いですね✨

理科、社会ともに、上位20位までは90点以上で占めているし、

国語の最高得点は140点‼️(150点満点中)

難しい記述があるのに、漢字のチェックがあんなに厳しいのに、10点しか落としていない子がいるなんて✨

そして、前回は800人ちょっとだった受験者が、一気に1000人になっていました‼️

いよいよ中学受験勉強スタートしたんだと実感しました。

 

 

 

ちなみにわが家は、復習に一番時間がかかったのが社会だったのですが、社会が一番ふるわなかったですあせる

次回は、勉強方法を見直さないといけないなと思いました。

 

前回記事に書きました『GnoRevグノレブ 自己採点して気づいたこと』グノレブの自己採点をしてみました。あらら(間違い)の多い社会をわが子と一緒にやり直したいな。どうやってやり直そうかな。と思っていたところ、拝読させていただいて…リンクameblo.jp

 

 

 

⇧冷や汗かきましたが、この件は特に注意や減点はなかったです。(ほっ) 

でも二度とこんなことやらかさないように、しっかり注意しました。

 

 

 

 

 

 

 

🍀わが子紹介🍀

都内在住 小学3年生

現在、2028年中学受験を考えていて

3年生秋ごろからグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

得意な科目…まだよくわかりません 

資格…英検2級

中学受験やる気モリモリです笑