わが子はグノーブルに通っていますが、
今日はサピックスの入室テストを受けてきました。
サピックスのテストを受けた理由は、転塾を考えているからではなく、
わが子が「テストの時、とても緊張してしまうから、いっぱいテストを受けて練習したいの」と言い出したから。
(その時の記事はこちら⇩)
わが子はテストの日は朝起きた時から「緊張する…」「怖い…」「できなかったらどうしよう…」などなど言い出し震えます。それがグノーブルのテスト、英検、学校のテスト、どのテストでも同じです
ある程度の緊張感は大切だと思うけれど、見ているこちらが心配になるくらいで
4年生の間はまだ時間があるし、本人が希望するなら可能な限りやらせてあげたいと思っています。
経験を積んで、不安な気持ちを抱えつつも、しっかり集中して自分の力を出し切れるようになってほしいな。
GnoRev テスト前の休日の朝を使ってしまいましたが…GnoRevテストの良い練習になったと思うことにします。
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学3年生
現在、2028年中学受験を考えていて
3年生秋ごろからグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
得意な科目…まだよくわかりません
資格…英検2級
中学受験やる気モリモリです