今月はお仕事の打診が続いて、
丸一日のお休みはなかなか取れず、
お仕事がない日が続くよりは
精神的に楽ですが、
身体がきついなぁ。。
首や肩が凝って。。
納期にはゆとりがあるけれど。。
A社さんからのお仕事の目処がまだ立っていないときに
B社さん(関係修復に努めたい)からの打診が入るのがこわくて。。
お断りすると、また打診をいただけなるのでは。。と、考えてしまいます。
先週は体調不良でB社さんからの1件納期交渉に失敗したばかり。。
メインの一社(A社)頼りの受注になると
不安定な時期がでてくるので。。
大事にしたいB社さん。
お仕事が落ち着くまでは
スマホの着信が鳴るのがこわいなぁ。。
いつまで経っても慣れないなぁ。。
そして。。悲劇が!!
わたしの癒やしでもあるミシンが・・
ガガガガガ!と、変な機械音を立てて壊れてしまいました・・。
夫に軽く見てもらうと、「これはもうダメじゃない?」と。。
くまもんのミシンが・・・。
新しいミシンを購入したいところですが。。
来月は父と姪っ子ちゃんが泊まりにくるので、
寝具を新調したり。。
ディズニーにも行くそうなので、
いろいろ。。いろいろ。。
費用がかさみそう
しばらくは
ミシンなしの生活となりそうです。。ふー。。
下のミシン、かわいいなぁ
見ているだけで癒やされます。。
今日はひさしぶりに・・イタリアンのお店にミステリーショッパーのお仕事を兼ねて
おじゃましてきました
ピザにかけ食べましたチリペッパー
夫が好きなお店なので、またまた当選してうれしい
1万円ちょっとのお食事で。。謝礼は6500円ほど出ました^_^
バレンタインは、今年は近くのスーパーで。。^_^
息子はチョコレートのアソート、夫さんは洋菓子にしました
マイチョコは、今年はなしで。。
息子と夫からお裾分けをいただいて、楽しみました
息子はバレンタイン前にお家の下で待っててくれた同じクラスの女の子に
バレンタインのチョコは何がいい?と聞かれたそうで。。
何でもいいと言った、と。。
何かが起こりそう。。という予感がしたのですが。。
何ごともなく、一日が終わりました。。
そういえば、最近、朝も見かけなくなったな。。
うむ。。^_^
もうすぐ3月。。そして、初めてのクラス替え。。
大丈夫かな。。。?
そ。。それより前に、来週は授業参観&保護者会があるんだっ
億劫です。。。
癒しの水耕栽培
おいしかったドモホルンリンクルののど飴
いつも作りすぎてしまう
ベビーカステラ