回復!お詫びのランチ^ - ^&パセリとネモフィラの苗⭐︎ | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

39.7分まで上がって

どうなることかと不安でしたがアセアセ


一晩、ロキソニンを服用せず、戦うことを決意!

朝には37.2分まで下がり。。

わたしの勝ちだ!と、謎のウイルスへの勝利を確信しました晴れ


解熱まで3日かかり

家事も息子も夫に任せっきりでした。


お仕事は一件、納期の延長交渉が上手くいかず、

流れてしまいました。。

残念ですが、身体がいちばん。。


だいぶ元気が出てきた今日は

ランチに出てみました気づき





デザートとコーヒーピンクハート


わたしは豚しゃぶランチを息子と半分こ。

夫はアジフライランチでしたおねがい気づき


帰りにホームセンターで

パセリと

ネモフィラの苗を買いました晴れ


パセリは土を落として

水耕栽培に虹


ネモフィラは

鉢植えにしました虹


息子がプレートも付けて!っというので。。おねがい



息子がふと

みんな、〇〇ちゃん(息子)病やんニコニコっと。


ん?どゆこと?笑っと、返すと。。


学校では

息子の左右、前後の席のお友だちは

みんな欠席に。。


そして、ママも高熱でたでしょっ?っと。。


おやおや。。魂が抜ける

息子は元気そうでしたが。。

何か。。持っていたのかい?っと、

ひやっとしました。。予防


(夫は元気です。。おねがい

ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

チューリップの球根も

開花間近ですチューリップチューリップ




左の小さなチューリップは

成長が遅く、少し心配アセアセアセアセ


バジルもゆっくりとですが、成長中ハート


ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3ふとん1ふとん2ふとん3

息子とは

いつも仲良し親子なわけではなくて


ワーワーと言い争いしたりトラ恐竜くん雷

わりと、浮き沈みのある毎日ですアセアセ


とくにswitchでマイクラを始めてからは

外遊びが減ったり

友だちからのときどきの誘いも断っているようで。。真顔


息子の好き虹を見守ってあげたいけれど

つい、ゲームのことばかりの息子に

口うるさくなってしまうことも。。



朝はもう少しゆとりを持って

家を出れるように


先に準備を終わらせてから

マイクラの本を読んだらいいのに。。


とか魂が抜ける


喘息の飲み薬に吸入

皮膚科の飲み薬に塗り薬

さらにマウストレーニングに

マウスピースの装置


歯医者さんからは

フロスをできれば毎日!!と。。


毎朝、毎晩、することがたくさんで

きびしい。。っと、感じてしまうこともおばけくん


お仕事が忙しい日はとくに。。



いろいろ、いろいろありますが。。

穏やかで

口うるさくないお母さんを目指して


また再スタートを切ろうと思います。。

何度目。。予防笑