ゴールデンウィークが終わりました!
今年のゴールデンウィークは、夫が激務(?)で、
一日目は出勤、二日目~四日目はお家でもお仕事、な状況でした。。![]()
一日目は、息子と植物館へ。
カメラブーム再来?の息子は、カメラ片手に
あれこれ写真を撮って、楽しんでいました![]()
お天気もよかったので、気持ちのよいお出かけでした![]()
お昼は息子リクエストで二人でケンタッキーへ。
キッズセットとランチセットをそれぞれ頼んだのですが・・
完食できず、後悔![]()
うわさのお客様の「ケンタ大食いガール」はすごいねと話す息子。。^^;
夫さんへのお土産![]()
二日目は、息子と自転車でイオンへ。
この日も晴天だったので、自転車で遠出![]()
いい運動になりました![]()
お気に入りスポットも見つけたので、また行きたいねと
話しています![]()
本屋さんで息子が選んだ本
文字も割と多めなのですが、
自分で選んだ本!ということで、がんばって読んでいます![]()


夫さんへのお土産![]()
三日目は、「サイボク」へ。
夫はパソコンを持って・・
(大変そう。。)
レストランでバーベキュー!を楽しみにしていたのですが、
80組待ち・・・![]()
諦めて、そんなに並ばずに食べられるもの、で、
ランチを。。![]()
![]()
フランクフルトがおいしかったです![]()
![]()
アスレチックや縁日で遊んで
かき氷を食べて・・
ワークショップに参加して
帰りは敷地内の天然温泉に浸かって。。
ゆっくり。。
夜ごはんは、サービスエリアの回転寿司で
済ませて。。
帰宅とほぼ同時に。。zzzz
首都高から見たレインボーブリッジと高層ビルの夜景がきれいでした・・![]()
四日目
工作イベントに急遽参加![]()
いつもの先生でした!
いつもは夫と参加してる息子ですが、今日ばかりはわたしと^_^
お昼からは溜まってた宿題を終わらせて。。
早めにお風呂に入って。。
20時前にはおやすみなさい。。と。。^_^
あっという間(?)の4日間でした。
忙しい夫とは大違いで、お仕事がなかったわたしは、
息子とのんびり過ごすことができました![]()
お仕事のほうもがんばらねば。。^_^
息子は、夏休みあたりに、習いごとのコース更新時期に入るのですが、
もういいかな。。と、息子。
先にできても、みんな一緒に進むので、待ち時間は手持ち無沙汰と。。
先生からも申し訳ないとのお話があっていたのですが、
まだ小さいので、息子が楽しく通っているなら、いいだろうと、思っていたのですが。。![]()
最近は物足りなさを感じ始めたようです。。
贅沢な悩みだとも思いますが。。もともと、息子の強い希望で通っていたので、
契約更新はもうない・・かなぁ。。と。。![]()
神戸にいたときに、少しだけ通ってたロボット教室にまた行きたい!と。。言っていたので、
近くの教室に問い合わせてみようと思います^-^
算数教室、なんかも面白そう。。とは思います。。^_^;
ロボット熱が出てきた息子のリクエストで、キットも購入してみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝の登校問題は、まだ。。解決せずで。。
息子はもやっとしているようですが。。
私から上手く話してあげれたら。。とも思いますが![]()
息子から伝えるのがベストだと思って、今は様子見です。。^_^![]()







