昨日は散々な一日でした。
夕方から雨の予報だったので、
バス→電車→バスで習いごとへ。
肝心の傘を忘れて。。![]()
ビニール傘を2本買って。。(持ったいない
)
この傘かわいいね!と、さっそく、息子が
さしてくれたのはいいんですが、
突風が吹いて、30秒足らずで
ボロボロに。。![]()
![]()
小雨だったので
残り一本の傘の出番も、ほとんどなく。。![]()
さらに![]()
帰りに寄ったうどん屋さんでは。。
会計のときになって、クレジットカードが使えないことが判明![]()
![]()
お金を下ろすのを忘れていて、現金がほとんど無かったので・・
息子とわたしのICカードの残金を足して
息子にさらに500円ほど借りて。。![]()
なんとか、なんとか・・
支払えたのですが、、
私の後ろには
長い行列が、、![]()
迷惑なお客さんになってしまいました。。![]()
![]()
店員さんは始終優しかったな。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
息子が先月受けていた
算数検定の結果が、ネットで閲覧できるように
なっていました![]()
![]()
息子は、賞状?を楽しみにしています![]()
次は5級。。受けるというので、
テキストは1冊買ってみたのですが、んー。。
一日5問(計算問題。。![]()
)くらいで、テンション低めに推移しています。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝の登校問題はまだ、解決せず。。
朝はひとりで行きたいから、
学校で会おう
と、女の子には伝えたそうですが、
気にしないで大丈夫だよ
と。。この繰り返しなようです。。![]()
わたしからも伝えたのですが、
伝わってない感じがしました![]()
![]()
朝は(だいぶ)早めに
逃げるように家を出るようになった息子。。
これはこれで
失礼な気もするし。。で、むずかしいです。。
わたしは窓辺に
ぬいぐるみとメッセージカードを置いて
先に出たことを伝えてるんですが、
どうなることやら。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴールデンウィーク前から
激務になった夫の疲労?に比べたら
息子の登校の悩みは取るに足らないものだろうなぁ。。とも。
終電過ぎて
タクシーで帰宅した日も。。
大丈夫かな?
続けば、大丈夫じゃないな。。![]()
今日は早めに帰れるそうなので、
明日はお昼頃までゆっくり休めるよう
息子をどうにかせねば。。![]()
![]()
忙しい夫に代わって、
母の日の準備をしました![]()
今年はこれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたしはというと、毎年この時期は
閑散期
お仕事は少なくて
何か片手間でできることないかなあと
探してみたり。。
お昼の番組を見て
ボーっとしたり。。
不安だけど贅沢な時間を過ごしています。
去年の5月のブログを読み返すと
同じようなことを書いていたので、
妙に安心しました![]()
![]()
わたし、息子、夫のそれぞれの一週間の
記録でした![]()
金曜日の夜
息子が好きな番組、ウワサのお客様を見ながら
ごろごろ過ごしています![]()
![]()
幸せな時間![]()
図書館で借りた本![]()


