平日、お仕事が忙しくない日の
ぜいたくな一人時間を
充実させたいのですが
気づけば
カーペットでzzzzz![]()
30分とかじゃないんです![]()
2時間半とか。。![]()
慌てて起きて
バタバタと家事をして
終了![]()
![]()
っという。。
ミシンをしたり
断捨離を進めたり
ちょっと丁寧に夕食の準備をしたり。。
お菓子作りをしたり。。
お天気がいいので
ぶらりとお出かけしてみたり。。
したいことはたくさんあるのですが、
夫と息子を送り出して
少し。。休憩。。と、
横になりとだめで。。![]()
ブックオフで買った
意志力を強くしよう
ってらしき内容の
本もまだ手づかず。。
ダメ人間です。。![]()
爽やかな春の日に。。
何やってるんだろう。。![]()
お昼寝もぜいたくでいいですが
わたしの場合は、パッと切り上げて
起きれないのが問題です。。![]()
明日こそは![]()
息子が学校に行ってる間に
姉にお手紙を書いて
郵便局に行って
図書館で本を借りて。。
夕食の支度まで完全に終わらせたいところ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わたしの癒しの植物たちです![]()
道の駅で一つ300円だったエアプランツ![]()
夜はお水に浸けています![]()
少し背が伸びたオリーブの苗木![]()
水耕栽培で育ててるポトス![]()
道の駅で250円だった花束![]()
![]()
バジルと八朔の苗木![]()
八朔の種を剥いて、お水に浸してたら
ここまで育ちました![]()
あとは。。
アロマティカスとプミラ、
そして。。お花は咲かなかったのですが、
水仙を育てています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子育てに話が戻るんですが。。![]()
息子を20時半までには寝かせたい
という気持ちが強くて
時間が迫ってくると
口やかましいお母さんに![]()
いっしょにのんびりしていると
どんどん就寝時間が遅くなってくんです。。![]()
学校が終わって
17時まではお外で遊びたい
帰宅して17時半から1時間ほど
家庭学習
夕食をとって。。
気づけば19時をまわっているので
お風呂に入れて
つかの間のおやつタイム
歯磨き
お顔にクリームを塗って
お口のトレーニングは日によって
したり、しなかったり。。
歯医者さんから言われてる
仕上げのフロスもスキップしがち。。
絵本は読めても一冊で
マウスピースをつけてもらって
バタバタと
おやすみなさい。。
ほんとうは
もっとゆっくり過ごしたいし
過ごさせてあげたいんですが。。
ほんとうは
お布団で少しはおしゃべりを楽しむくらいの
時間の余裕も欲しいのですが。。
なかなか、うまく行きません![]()
時間の使い方が下手なのかなぁと
悩みます。。![]()
![]()
お仕事が忙しくない日は
息子が学校から帰ってくる前に
夕食の支度を完璧にしておいて
お布団も引いて
すぐ寝れるようにしておくのもいいかも![]()
![]()
と、ダラダラと書いてるなかで
ひらめきました![]()
明日やってみよう![]()





