昨日、今日は体調が悪くて
気分も沈みがち。
いつもなら頑張れることも
できなくなってしまって
原因は
おそらく。。
服用中のピル。
年末年始は、
きちんと飲めていなかったので
ホルモンのバランスが乱れてしまったのかな
pmsの症状。
こんなに激しくでたのは
久しぶりで、落ち込んでしまう。
ふわふわのミルクティーでも。。
っと思っても、作る気力も残っていなくて
ピルに加えて、
来月からは、
「命の母ホワイト」も飲んでみようかな。。
5〜7日のふりかえり
5日は元気
自転車で公園をはしごして。。
外遊びにも付き合ってあげられた
6日。。
体調が悪くて公園にはいけず
息子くんを床屋さんにつれていく。
わたしも、えいっと、お手軽カット
わたしのカット待ちの時間に
折り紙をたくさん折ってたな
飛行機にチューリップに富士山に。。
振り返るたび、折った折り紙を見せてくれる
カフェでパフェを食べて。。っと
7日の今日は。。
かかりつけの小児科に行く。
2回目のインフルエンザの予防接種
何秒で終わるー❓
と、息子くんプチパニック
お医者さんが優しく
1秒っと
午後からは歯医者さんで歯科検診。
そこから。。自転車で街に出て。。
100均でちょいとばかりお買いもの。
こうやって
日記に書くと
なんてことなさそうだけれど、
じつは、
きつくてきつくて、
口うるさいお母さんになってしまっってた
昨日と今日。涙
余裕がなくて。。涙
これはやっぱり。。pmsだなぁ。。
来月は命の母を飲んでみよう
新学期と新しい習いごとの準備で
お買いもの
購入したもの。
クーピー
4bのえんぴつを1ダース
ペンケース
裏起毛のスパッツセット
裏起毛のパンツ✖️2 (サイズアップでリピ買い。来年も履けそう
)
トレーナー (イラストとメッセージに一目惚れ
)
キルトの肌着セット
あたたかくして
元気に3学期を過ごせたらな。。と、
制服の下の保温強化
夫さんにも、あたたかいパンツをプレゼント。
どうしても
自分のお買いものは後回しになっちゃうけれど。。
んー、そんなものだよっと、
あきらめたい^_^
今日は、
きつくてできなかった家庭学習と読み聞かせ。
読み聞かせは
明日たっぷりできたらいいな
家庭学習用のワークは
図形なぞぺーが終わったので
空間なぞぺーを買ってみる
ぼちぼちいこう。。