【幼稚園】これで解決・・すっきり!とはいかないけれど^^;ひとまず・・。 | まあるい心でいこう☆ミ

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

今朝はいつもよりだいぶ早めに家を出て

幼稚園へ。

 

担任の先生とお話ししたかったから・・。

私が知りたかったのは以下の点でした。

 

  • 女の子の顔をめがけて砂をかけたのか?たまたまかかってしまったのか?
  • 女の子の受けた被害の大きさ・・。泣いていたと息子が聞いていたから・・。
  • 親御さんへの謝罪について。
先生曰く、
たまたま砂を投げたところに女の子がいて、
泣いてしまった。泣いたときに、手で目をこすり、目に砂が入ったけれど、
すぐに水で洗い流してもう大丈夫。
 
相手の親御さんへの謝罪もしなくて大丈夫だということでした。
 
私がその場にいなかったから、
顔をめがけて至近距離から投げたのでは?とか・・
いろいろ最悪な状況を想像してしまったな。
 
息子には、
ぜったいにしてはいけないことをしてしまった。
目が見えなくなってからでは取り返しがつかない、等
 
かなり言ってきかせました。
先生にもその旨をお伝えしました。
 
ふー。。ひとまず、これで私の気持ちにもひと区切りをつけ、
前向きにサポートできたらな。
 
今日の幼稚園はお昼まで。
もう少ししたら、迎えにいかなきゃ。
 
猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま
実は、先日耐えかねて辞めた英会話教室の先生から
メール(英文)がとどきました(汗)
 
いろいろ書いてあったけれど、とどのつまりは
納得がいかない。理由をきかせてほしい。って。。
 
理由はサポート対応の奥様からも聞かれましたが、
下記の理由からスルーしてた。
 
・先生の人間性に関するもので、一緒に暮らす奥様に
一体なんと伝えればいいのか分からなかった。
 
・スキル云々の問題ではないので、改善は見込めないと判断した。
 
 
でも、そうか・・そんなに知りたいのか・・(というか、気づいてないのが不思議(汗)
息子に対して、けっこうな態度をとってきた本人が・・。
 
と、思い切って、書きました。
 
謝罪でもあるのかな・・
そんな感じには見えないな・・。
 
と思ったけれど、
理由は(やんわりと)お伝えしたし、これで責任は果たしたつもりでいますタラー 
 
先生からは、
For xx's Mum (最初のメールではDearだったw)
I thank you for your constructive feedback...
なんて、言葉に続いて嫌みなメールがきたけれど
もうこれには返信しません。
 
人は見かけじゃないというけれど
社会人男性で体の広範囲にタトゥー。
今思い返すと、これも、なかなかだと思う。
 
やめてすっきり、だ星