2014年12月をもちまして、癒しサロンspringではご新規様の受付を一旦停止させていただいております。
詳しくはこちら の記事をご覧ください♪

※尚、2015年スクール生募集は一旦締め切らせていただいております。

次回の募集は7月以降を予定しております♪
ご質問などはお気軽にiyasisaronspring@yahoo.co.jp までよろしくお願いいたします。



みなさま、こんにちは♪

自分らしく稼げる自宅サロンを全力で応援中!の、

たかさかみやです。


本日は前回までのお仕事用のブログ

「ブログに何をかけばいい?」

①の記事はこちら♪


②の記事はこちら♪


③の記事はこちら♪



④回目をこちらで!


参考になりますよう、心をこめて…

{79B3CB1D-16D6-49B2-A152-E3BBC40367DD:01}



-----------------------------------




ブログを書くのはお客様に安心してもらうため

という記事を先日こちら書きましたが!




何度も書いておりますが、

ブログを読んでいる方の多くは

「あなたがどんな人で、

どんなことを考えて仕事をしているのか知りたい!」

(これがわからないと不安でサロンへ行けないから汗

とお伝えしてきました♪

今日はぜひ

お客様との

あたたかい交流があったこと黄色い花


そしてアンケートの回答をご紹介するメモ


ぜひぜひ、実践していってほしいな~と思っています♪


ちなみにわたしはアンケートってものをサロンを開始して5周年記念に初めてきちんと取りました汗



が!


これではいけません。

なんて不親切なサロンだったのかと今では恥ずかしい想いでおります。

(わたしはその重要性に気がついていなかったので→アホ)


皆様にはそんな失敗はしてほしくないなぁと…。


しっかりとご感想など専用の用紙を作成し

アンケートに記入してもらう形のものの方が

「記録」としてしっかりと残るのし、

お客様も「良い感想」を自らが書くことで

そのサロンのことを記憶に残すことも出来るのです♪


なによりも、
みなさまは自分自身が気になるサロン、気になる商品を見つけた時に


そのサロンや商品のこと、

調べたりしませんか?


そして


口コミ


って気になりませんか?



行ったことのないカフェ


行ったことのないレストラン


行ったことのない病院


使ったことのない化粧品


読んでみたかった本…



それらの口コミって探したこと、

ありませんか?



きっとその口コミを読んで、

見て、

聞いて、

わたしたちって


「安心したい」


んだと思うのです。



なぜならみんなが内心、


「失敗したくない!」

「出来るだけ損したくない!」


そう、思っていますよね。


わたしもそうです。



なので、やはりその口コミになる


アンケート結果


って、載せるの大切なことだということ。


自分が「不安から離れるために必要」なことだって、

改めて大切なことだなって思いました。



わたしなんてアマゾンのレビュー、

あれば隅から隅まで読んじゃいます(笑)


口コミや感想って、

まだリアルに会えてないお客様を

とにかく「不安にさせないため」に必要なことになりますよね♪



みなさまは施術後にアンケートって取っていますか?


でもアンケートって一番最初にお客様にお願いしても、


「良かったです」


「ありがとうございました」


「またお願いします」」→そして来ない(笑)


など当たり障りのないことしか、

書いてもらえない時もあります。



でもそれって、

信頼関係が築けてない時は当たり前のことかなって。


だってわたし、アンケートってめんどくさいです(笑)


アンケートって

正直張り切って手を上げてわざわざ書きたいものじゃ…

ないですよね(笑)



でも、不思議ですよね。


会った回数じゃないんですよ、信頼関係築けるのって。


その方に初めて会ったとしても、


施術や接客がとっても素晴らしかったら

感動のあまり



「一生懸命、書いてあげよう!」



「力になってあげたい!」



って気持ちに、

わたしはなるんです♪



アンケートをしっかり書いてくださったということは


あなたの仕事に対して感動したことがあった。

だからせめて感謝の気持ちを表したい!


という事実を

はっきりと文面から読み取ることができます。


書いてくださらないお客様が悪いのではありません。



読んで感動しちゃうようなアンケート結果をいただけるまで、

日々、目の前のことにコツコツ取り組むこと。


アンケート結果の良い悪いは自分次第ということになりますよね。



自分がこんなこと、書いてもらえたら…


こんな風にご感想、いただけたらとっても嬉しいですよね!

(クリックでジャンプ↑)



そんな嬉しいお言葉の数々。


お客様のハートから滲み出て、

本当に本物の記録として残った時。


一歩自分が前進したのだと、

自分のことを目一杯褒めてあげて欲しいですドキドキ



あとは

お客様には絶対に甘えないこと。

(お友達感覚になってはいけません)

これを肝に銘じることにより

必ず継続してサロンを使ってくださるようになりますドキドキ


みなさまも今日から張り切ってアンケート、取ってみてくださいね。
きっと自分のことが客観的に見えるいい機会になると、わたしは信じております。

本日も最後までお付き合い、ありがとうございました!

自分らしく稼げる自宅サロンを全力で応援中!の、

たかさかみやより(^O^)