生理中の過ごし方 | 東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

東京・昭島  トウリーディング&リフレクソロジー サロンSpring

♡心と体をゆるめてリラックス♡~足から心と体を癒す~

こんにちは。
リフレクソロジーで妊活サポート!
妊活サポーター(準備中)みかこです。

前回は「生理前の過ごし方」をご紹介しました。

私自身が生理前だったのですが、
あれから生理が始まり、今日は生理周期5日目です。

普段は生理痛がほとんどない私ですが、
今回は3日目に生理痛ガーン &いつもよりも量が多く貧血ぎみで、久々にきつかったです汗



生理中の体の状態は、

 ・基礎体温が下がり冷えやすい
 ・頭がぼーっとしてする(眠くなったり、仕事でミスが多くなったりしやすい)
 ・目が疲れやすい           

などなど。


おそらく、今週月曜日の寒気の影響雪
暖冬なれしていた体が、急な寒さで冷えてこわばってしまったのだと思います。


また、今回の生理中は『うっかり』が特に多く、
物の置き場を忘れてしまうこと頻発ショック!
最も焦ったのは、持ち歩いていた書類を失くしてしまったこと叫び(結局見つかったのですがあせる)

でも、
生理中だから仕方ないわ、と気持ちに余裕をもたせるように心掛けました得意げ

体のリズムを知る、つまり体の求めていることを知ることによって
「切り替え」ができるようにもなります。



生理中の体の状態に合わせた過ごし方はこちらビックリマーク


 ・体を冷やさないようにする
  →服装は、首(足首/手首も)・お腹/腰回りを保護する
   髪を洗ったらすぐ乾かす ことも大切。
 
 ・仕事では極力無理をしない
  →残業を控える
   PC業務を短めに(難しい方はプライベートで目を使いすぎないようにする)

 ・ゆっくり過ごす
  →体が気持ちいいと感じることをする
   


どれか一つでも実践してみて下さいね星



ご訪問いただきありがとうございました。