小林鷹之衆議院議員(http://www.kobayashi-takayuki.jp

と面談をさせて頂きました。

 

4月、自民党:司法制度調査会ヒアリングに、被害当事者団体として初参加!でも、

大変お世話になりました!

お時間を頂きありがとうございました。

 

2020年の見直しに向けた具体的な活動について

様々なことが動き出し、

昨年よりさらに形となってきています。

 

 

2017年6月16日に可決・成立し、

同年7月13日から施行されている、

刑法性犯罪改正法。

 

きちんと現場で運用され、

1人でも多くの被害者が

救われる社会になるには

具体的にどのようにすれば良いのか?

率直なご意見を頂くと共に、

日頃よりご尽力頂いております。

 

引き続き共に歩み、

一緒に社会を変えていって

頂ければと思います!

 

▼お問い合わせ先:一般社団法人Spring事務局

info@spring-voice.org

**ーーーーーーーーー*ーーーーーーーーー**

性被害を司法に届け出ても、よくあることで捜査や裁判は難しいことと言われてしまう現状があります。

実態を明らかにし、当事者一人一人の声を届けるロビイングや広報を通じ、問題の解決を目指しています。

活動資金の応援をお願いいたします。

 

会員募集!寄付金募集! 詳細は、こちらから^ ^ 

あなたの応援が、私たちの励みになります。

ありがとうございます。

いつもSpring の活動を応援していただきありがとうございます🌻
スタッフのさをりです!

8/30(木)~9/1(金)の3日間、
国立女性教育会館(NWEC 通称:ヌエック)にて開催される
「男女共同参画推進フォーラム」にて
一般社団法人Spring のパネル展示出展が決まりました!!!

埼玉県の武蔵嵐山というところにあるヌエックは、私の住む地域から程近くにある研修施設です😊

一年少し前にヌエックを訪ねたとき、
「いつかここで、女性のエンパワーになるようなイベントがやりたい・・・!」
と思っていました。

ただその時の私は、Spring にも所属しておらず、自分が何をしたいのかも分からず、模索していた時期でした。

 

それから1年が経ち、Springを通して仲間ができ、自分のやりたいことや出来ることが少しずつ見えてきた気がします🌄
今回のフォーラムへの参加は、私にとってのその一歩です✨

 

フォーラムには全国各地からさまざまな「想い」を持った人が集まります。
ジェンダーの平等、教育や働き方、地域作りや政治参画、さらに国際協力まで、

女性も男性も、ともに暮らしやすい社会を創るために、行動している沢山の人達に出会えるチャンスです🎵


そして刑法性犯罪や性暴力の問題についても、沢山の人達と一緒に考えながら、学びを深めていけたらなぁと思います😌😌

フォーラムの詳細はリンクをご覧ください!
https://www.nwec.jp/event/training/g_forum2018.html

沢山の人達に会えることを楽しみにしております😊

 

▼お問い合わせ先:一般社団法人Spring事務局

info@spring-voice.org

**ーーーーーーーーー*ーーーーーーーーー**

性被害を司法に届け出ても、よくあることで捜査や裁判は難しいことと言われてしまう現状があります。

実態を明らかにし、当事者一人一人の声を届けるロビイングや広報を通じ、問題の解決を目指しています。

活動資金の応援をお願いいたします。

 

会員募集!寄付金募集! 詳細は、こちらから^ ^ 

あなたの応援が、私たちの励みになります。

ありがとうございます。

 

image

(2018年6月開催のイベントにて)

 

私たちSpringは、ロビイング団体なので主な活動となる、

ロビイング成果まとめについては、

Spring1期目「ロビイング成果まとめ」♪ありがとうございました 

をご覧ください♪

 

上記のほかにも、少しずつ団体として成長しています💐

 

<スタッフ数>

設立時4名→21名に増えました!

 

<メルマガ、スタート>

▼3月、メルマガ「すぷだより」配信が、始まりました!

▼6月、「すぷだより」ー広報メルマガ担当者が一通に込める、想い。

 

<イベントを2度開催>

▼2017年9月、【開催決定!】「法律を変えて、人生を変えよう!」Springキックオフイベントのお知らせ 

【満員御礼】9/23 キックオフイベントへご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

▼2018年6月、【募集開始】6/10@東京「社会を変えるワンボイス〜命を支えるルール作り〜」

【御礼】イベントにご来場いただき、ありがとうございました!

 

 

<現地視察、第一弾。イギリスへ!>

被害者支援先進国・イギリス視察から、2期年目がスタートしました!

▼2018年7月、【英国視察】2年目はイギリスから♪Spring UK study tourスタート!

【英国視察】に関する記事は、こちらで、更新してまいります。

▼報告イベント、開催します!(予告)

2018年10月14日(日)午後 @ 東京都内

*詳細が決まり次第、ブログ、メルマガでお知らせします!お楽しみに!

(スケジュールに入れておいてくださると、とっても嬉しいです🌼)

 

 

とても早足でしたが、設立1年目としてはとても順調かと考えています

しかし、社会を変えるためには、資源(時間・人・資金)が必要です。

 

これからも「獲得目標」にフォーカスしながら、

時に厳しく、基本はゆるく(?)、そして楽しく2期目も頑張ります!

常にチャレンジングな精神と素直な心、そして感謝の気持ちを大切にしてまいります。

 

 

▼お問い合わせ先:一般社団法人Spring事務局

info@spring-voice.org

**ーーーーーーーーー*ーーーーーーーーー**

性被害を司法に届け出ても、よくあることで捜査や裁判は難しいことと言われてしまう現状があります。

実態を明らかにし、当事者一人一人の声を届けるロビイングや広報を通じ、問題の解決を目指しています。

活動資金の応援をお願いいたします。

 

会員募集!寄付金募集! 詳細は、こちらから^ ^ 

あなたの応援が、私たちの励みになります。

ありがとうございます。